※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

こないだ不動産屋さんと気になる物件の内覧をしました。一通り内覧して…

こないだ不動産屋さんと気になる物件の内覧をしました。

一通り内覧してから、
娘がトイレに行きたいと言い出した為、私と娘は近くのお店にトイレをしに行くため、玄関に行きました。
夫は待ってる間にアンケートみたいな紙に記入を促されてしていました。

玄関から「すみません、すぐ戻ります」と声をかけたのですがその時不動産屋さんを見ると夫を横目で睨むように見ていました。

家自体はいいなぁと思っていてあと値引き交渉しようと思っているのですが、あの一瞬の目付きが気になります。

不動産屋さんだと、ローンなどの関係で客を値踏み?するのかなとは思うのですが普通に話している時は悪い感じはしなかったのですがあまり気にしなくていいと思いますか??

特に何もしてない初対面の相手なのに、睨む意味もわからないので、信頼していいのかなとなんとなく違和感がありまして。

考えすぎでしょうか?

コメント

ママリ

もともと目つきが悪いとかですかね?
私もそういうの敏感に察知するタイプです
気にしいで😅😅😅🐷
こっちはお金を払って買う立場、変な行為不信感な行為がなければ気にしませんが、おかしい態度や対応をされたら考えます!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    女性の方がそーゆーの敏感そうですよね!

    普通に話してる分には嫌な感じはなかったです!
    でも裏の顔というか、、、
    ちょっと怖いなぁと思いまして🤣

    • 8月26日
コッシーママ

以前私も物件回ったときに、気に入ったところだったけど担当者の方のここ!というはっきりしたところはないのですがなんとなく気になる部分があり見送りました。

その後、他の物件でとても感じのいい担当者さんに巡り合いそちらに決めました。
担当の方とはお家を購入するまで比較的会う回数は多いですし、メールでのやり取りもしましたので相性は大切かと思います😢

  • ママリ

    ママリ



    私も普通に話してる分には全然気になるところはなかったのですが、多分見られてないと思ったでしょうが、一瞬の顔つきがちょっと気になりまして💦


    そうですよね、何千万ものローン組むので信頼できる方じゃないとやり取りしたくないです😅

    • 8月26日
Mk

睨むように、というのが実際どんな感じだったか分からないので憶測にはなりますが…
本当に睨んでいたのか?または睨んでないけどそう見えたのか?ってどっちかなんて分からない気がします。
ママリさんにはそう見えたとしてもそういう目付きや表情になった一瞬かもしれませんよ😅
発言がちょっと…というのとは違う気がします。
ただ不信感ある中で大きな買い物するのは苦になると思うので、別の不動産屋に変えてもいいと思います。
仲介での購入なら他の不動産屋でも変わらないことが殆どですしね😊

  • ママリ

    ママリ


    んー意図的に睨んでいたようにこちらとしては感じました!
    やはりお客さんを横目で見るってあまりない気がします。
    普通に話してる分には目つき悪いとかは感じませんでした!

    多分私が見てるとは思ってなかったと思います。
    声かけたらすぐ表情変わったので。

    そうですね、次も気になるようでしたら考えます🙇‍♀️
    ありがとうございます!

    • 8月26日