子どもが寝かしつけが変わって10日目で夜中に2回起きる。トントンで寝る方法で起きなくなるのはまだか。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
子どもの寝かしつけについてです。
最近までずっと寝かしつけはゆらゆら抱っこで寝かせていたのですが、とうとう横で寝たフリして寝るようになりました!とても嬉しいのですが、変えてから10日目。未だに夜中決まった時間に2回ほど起きます。抱っこで寝かせているときは7、8回位起きてたのでそれよりかは楽なのですが、みなさんよくトントンで寝るようになってから起きなくなったと聞くので期待していたのですが、まだ始めたばかりだからでしょうか?
同じ感じだったけど寝るようになった方などいましたらお話聞きたいです!
ちなみに卒乳もしています。
- プードル(3歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
はじめてのママリ🔰
卒乳済みで添い寝で寝てます。たまに起きてきますが私が隣に居れば私の体に乗ってすぐに寝てくれます。
決まった時間ってのはある意味睡眠が安定?してますね。
10ヶ月位の夜間断乳後の時は2回位起きてる事が続きましたが気付いたら無くなってました!!
コメント