
ママ友にプールに連れて行ってもらい、食事代やチケット代は支払いましたが、ガソリン代を渡し忘れました。義理としてガソリン代も渡すべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
このまえママ友の方にプールに連れて行ってもらいました。
送り迎えもしてもらって、住んでるところから距離のあるプールまで運転もしてもらいました。
なので、お昼ご飯とチケット代、SAでちょこっとごはんは私がだしました。
チケット代今度返すねと言われたのでチケット代は大丈夫ですと伝えたらありがとう〜て感じでした。
ガソリン代を渡し忘れてしまったので今度お返ししますと伝えたらそのことについて返事が返ってきませんでした。
お昼ごはん、チケット代で高速代くらいの金額だったので、ガソリン代はいいかな〜とか自分のなかで思ってしまって、でも連れて行ってもらってる側なのでガソリン代も渡すのが義理なのかなとか、ちょっともやもやって感じで…
一緒にお出かけできるのは嬉しいんですけど、お金のこと考えるとめんどくさいなって思ってしまいます…
ケチな私の話ですが、
皆さんの立場だったらどうするか、お聞きしたいです🙇
- 🌻(4歳11ヶ月)
コメント

a___m
私だったらそこまでしてくれてたら逆に申し訳なくなります💦
チケット代まで払ってくれてるならガソリン代は、要らないです。

はじめてのママリ
距離とチケット代金がわからないですが、トータルで半分こになるようになってれば特に気になりません☺️
-
🌻
チケット代とご飯とかで3300円くらいで高速が3000円って感じです ! 距離は車で2時間半くらいかかる場所でした ! 半分こになってますかね?😅
- 8月25日

なな
チケット代とご飯代とSAでの飲食代とガソリン代まで出したら、ほぼオール奢りのレベルじゃないですか?😂
それならガソリン代出さなくていいかなと思いますが、こちらからガソリン代渡し忘れちゃったんで今度渡すねって一度でも言っちゃったなら渡すべきだと思います💦
次からは、率直に「車出してもらってありがたいからぜひ少し出させてほしいんだけど、ガソリン代どれくらいかかるー?」ってフランクに相談しちゃっていいと思います🙆♀
-
🌻
そうなんです😂いつも全部出してるので、逆に私のほうが高くついてるんじゃないかなって思うレベルなんです😂
今度からそうやって聞いてみます ! その発想がなかったです😅
ガソリン代渡すときにいいよいいよ〜てなってくれればなって内心思いながら渡そうと思います。笑- 8月25日
-
なな
ガソリン代出さないなら、チケット代とかお昼ごはん代は出して然るべきかなーとは思いますが、全部まるごと出す必要はないかなって思います😂
いい落とし所が見つかるといいですねー😭- 8月25日

ママリ
チケット代とご飯代 3,300円
お友達
高速代 3,000円
これなら、
ガソリン代は主さんが出された方がよろしいかと思います😊
車で2時間半って、
往復5時間の運転ですよね?
流石に運転大変です🥶
2,000円ほどガソリン代として私ならお渡しします。
-
🌻
そうですよね、気持ちだけでも渡すのが当たり前ですよね。
ありがとうございます🙇- 8月25日

はじめてのママリ🔰
今のところ半々になってるので運転してもらったお礼に自分の方が多くなるように払います☺️
町内の近場でも運転してもらったら、毎回多めにお金出したり次の時に奢ったりしてます😊
私ならチケット代は割り勘。
高速、ご飯、ガソリン代として少し多めになるように渡します😊
-
🌻
なるほど ! やっぱり多めに払うべきですよね、
勉強になりました🙇ありがとうございます🙇- 8月26日

はじめてのママリ🔰
片道30分程度の話ならガソリン代はやり過ぎ!と思い読んでましたが、片道2時間半なんですね、それならガソリン代も払ったほうが良いです。
今後めんどくさいので私なら近場だけにするか現地集合します💧
-
🌻
そうですよね、やはり払うべきですよね
めんどくさいなって思ったので車を出してもらってのお出かけは断るようにしようと思いました😶- 8月26日
🌻
送り迎えしてもらったりしてるので申し訳ないかなって思って…
でもそう言ってもらえてなんだか安心しました😢ありがとうございます😢