コメント
退会ユーザー
お誕生日が9月でそこで不承諾貰って3月まで延長したってことですか🤔会社に言わない限り3/3まで育休なら給付金もそこまでですね(*^^*)
うちは7月生まれで4月から保育園ですが仕事は7月からです🙋♀️
退会ユーザー
お誕生日が9月でそこで不承諾貰って3月まで延長したってことですか🤔会社に言わない限り3/3まで育休なら給付金もそこまでですね(*^^*)
うちは7月生まれで4月から保育園ですが仕事は7月からです🙋♀️
「復帰」に関する質問
教員夫婦で頼れる人がいない方って担任持ってますか? 育休中です。 再来年復帰します。 双子なのでダブルで保育園からのお迎え要請や熱があれば病児保育でも追い付かないのではと思っています。 熱があればファミサポ…
育休から復帰してずっと同じ仕事なら子供いた状態でもまだ 仕事覚えてるしいいなって思うんですけど、 育休取れなかったり子供産まれてから新たに職探して新しい仕事やるってまじで大変じゃないですか?! 産前と産後…
旦那 26歳 年収600万 私 25歳 育休中 約220万 5300万ローン 頭金100万 貯金 150万 子供1人 2人目はもう少し生活に余裕が出来てから。 返して行けるかいまさら不安です。 変動ではなく固定に変えた方がいいと思いますか?…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
高崎市の保育園ですか?
退会ユーザー
そうです. ̫ .
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保育園自体はそれで問題ない感じでしょうか💦?
10/1入園の為に10/31まで育休と記載してある就労証明書が必要と言われたので
それを書いてもらってますが
いつから復帰できるとかは未定と話してます
就労証明書と育休手当は別と考えて大丈夫ですか😔?
すみません、無知な質問で💦
退会ユーザー
特に問題はないですが育休中は短時間保育でって言うところが多いみたいです*_ _)私も役所にフルの就労証明だしたのですが育休中に慣らし保育をするので慣らし保育明け~仕事復帰までは短時間保育になりますm(_ _)m
就労証明は役所で育児休業給付金は会社(ハローワーク)なので別です
育児休業給付金は会社がハロワに手続きするので会社にいつ入園するとか言わない限り分からないので大丈夫です☺
はじめてのママリ🔰
なるほど!
わかりやすくありがとうございます😊
別なんですね!
ママリさんは育休期間4月?5月までの就労証明提出しましたか?
そのあと会社にはどう伝えましたか?
退会ユーザー
うちは産まれる前に予約で申し込みして決まってたので少し曖昧ですが、7/2予定日だったのでその予定日通りでの産休育休期間を書いて産休前の契約書通りで提出しました-⁽ -´꒳`⁾-
会社には出産の報告の際に7/1産まれでってのは伝えたけどいつから保育園入れるとかは伝えてないです( ¯꒳¯ )ᐝ
来年の6月に面談があってその時に延長するかしないかを報告することになってます😌4月に入れちゃってるので通常通りで復帰はするんですけど_(:3」∠)_
はじめてのママリ🔰
生まれる前だったんですね!
それなら確認事項も何もないですもんね😊
今10月から入れそうなんですけど復帰はわかんないんで〜って言ってるので聞かれなければそのまましれっと取れたらいいなって感じです😂
入れちゃってふとそうですよね😭
退会ユーザー
全然それでいいと思います😂会社は伝えない限り分かりようはないので🤣
復帰したらドタバタだし最後くらい少しでもゆっくりしたいですよね☺️
はじめてのママリ🔰
長々とありがとうございました!
ほんとそうですよね☺️
お互い残りの育休ゆっくり過ごしましょう😂