※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

夜寝る時の寝返り防止策について相談です。ベッドインベッドの腰ベルト付きを使っていますが、将来の寝返りに悩んでいます。対策を教えてください。

寝返り防止について

夜寝る時の寝返り防止策ってありますか?
今、かなり夜も寝てくれるあかちゃんで私も一緒に熟睡してしまって朝まで寝てしまいます💦

今はベッドインベッドの腰ベルト付きのやつを使ってるので大丈夫ですが、寝返りをするようになった時のことを考えるとどうしようか悩みます💦

コメント

りり

寝返りをする時、ちゃんと首を横にできますか?
もしできるのであればグッズは使わない方がいいですよ🙌🏻
(グッズのほとんどが窒息事故を招く可能性があるので…)

それなら赤ちゃん用の寝床を用意するのはどうでしょうか?🤔💭
さらに寝返りは増えますし、大人のシングル敷布団などが今後も使えると思います!


あと寝返りは体内にこもった熱を発散させる役割もあり、SIDSの原因になる体温上昇を防ぐ場合もありますよ🙌🏻
顔が下に向かないようになったら、無理に防止しなくていいのでは?と個人的に思います😌

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    寝返りはまだしていなくて、あと、1〜2ヶ月かなと思ってます😌
    なので、首を横にできるかもわからず💦私も熟睡しちゃうのでどうしようからと思ってます😭

    • 8月25日
  • りり

    りり


    そうだったんですね😳
    寝返りする前に対策とるの、素敵です👏🏻
    私も熟睡タイプなので怖かったんですけど、子どもと布団を分けたら何故か安心しました😮‍💨参考までに!

    • 8月25日