※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

岡山市中区のペリネイトで出産された方へ ①お産セットの内容を教えてください ②入院時パジャマの必要性 ③入院時の持ち物について教えてください

岡山県岡山市中区 ペリネイトで出産された方、
教えて下さい🙏

①お産セットと書かれてるのですが内容を教えてほしいです。調べても出てこず💦
②入院時パジャマの用意は必要でしょうか?
③入院時の持ち物を教えて下さい🙏

コメント

あやか

2年前なので変更があったら申し訳ないですが。
①産褥パンツ2枚?産褥パッド、母乳パッド、清浄綿
本当に最低限でした。
②パジャマ必須!前開きじゃないとダメ。
授乳指導のときに前開きパジャマ、ブラじゃないと怒られる
③写真つけときます。
ただ書いてないものだと授乳室に行くのにタオルとスマホ、カードキー持って行くのにハンドバッグあると便利です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    カードキーなのですね😳
    病院のHPが情報少なすぎて💦
    ハンドバッグ持参します💡
    詳しく教えて頂き、ありがとうございます😊

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

① 病院で用意してくれたもの
分娩シーツ
ウエストカバー(t字帯)
直後パッド
お産用パッドS40個
生理用ナプキン30個
産褥ショーツ 1枚
清浄綿50包
お尻拭き2袋
臍帯箱
おむつ

円座クッションや授乳枕?、ウォーターサーバー、自動販売機は病院にあります。
コインランドリーは使わなかったので不明です。


②パジャマは必須です。

ブラジャーは授乳室へ行くと外して過ごしてと言われるので、産前と産後の退院時用の2枚あれば十分ですよー😳

授乳室は少し温度が高いので気持ち悪くて倒れる方が居たので、半袖+カーディガンの方が良いと思いますよ✨


③ 次もペリネイトで考えていたので、自分用のメモをそのままコピペしますね。


☆入院バッグ
ボールペン
ティッシュペーパー
母乳パッド 15組くらい
フェイスタオル(シャワー、洗面、授乳)
パジャマ数組 前開きワンピースが便利(冬でも暖房効いてたので半袖+上着が楽)
ショーツ 入院日数分
授乳用ブラ 入院日数分(基本ノーブラの指導あり)
洗面用具(ボディーソープ備付あり)
コップ&箸(ウォーサーバー、自販機あり)
スマホ
充電器&延長コード
リップクリーム
不織布マスク(ウレタン、布はNG)
小銭
スリッパ (新品。浮腫むので大きめサイズ)
レッグウォーマー
羽織(カーディガンorパーカー)
医療用着圧ソックスorメディキュット
術後用腹帯(帝王切開時)

☆出産用バッグ(入院時に看護師さんへ渡す)
親子手帳(p1〜3、p6、新生児聴力検査、先天性代謝異常検査記入する)
書類↓
入院証書(保証人は別住所、印鑑は同じ性の場合違うものを使用)
立ち会い同意書(必要な人は先に貰う)
アレルギー問診票
手術同意書(予定帝王切開の場合34w頃の検診で渡される)
計画分娩同意書(帝王切開)
無痛分娩同意書(必要な人は先に貰う)
4日間コース同意書(経産婦の希望者のみ)
前開きの長い丈のワンピースパジャマ1組(帝王切開は術衣に着替えるから丈はそこまで気にしなくて良かったかも)
サラシ腹帯(5-6m)1本(10mの場合は半分に切っておく)
フェイスタオル2枚(術後に身体を拭く用)
産褥ショーツ 2枚(前開き)
不織布マスク


※リカバリー室に持っていく物
充電器
ティッシュ
リップクリーム
目薬
うがい用の水とコップ(術後の喉の渇き辛かった。持ってきてもらうまで時間がかかったので、持ち込み確認)
洗面用シート

帝王切開の手術室にはケータイだけ持ち込めたので、写真撮ってもらえました。

※リカバリー室にあった物、なかった物
ベッドは3台
ティッシュ無し
テレビ無し
ゴミ箱あり
トイレあり
コンセント枕元にあり
円座クッションあり


☆退院バッグ
コンビ肌着
ベビー服
おくるみ
ガーゼハンカチorスタイ
子供が入る予定の保険証の写し

おむつやお尻拭きは病院にあるので不要。帰りに入院中に使ってた物を貰えるので持って来なくてOKでした。

食事はボリュームたっぷりなのでおやつは全然なくても大丈夫。夜中用の飴ちゃんちょびっと持っていけば良さそう。


退院時お土産として
おむつ残り、おむつサンプル色々、ミルク粉1缶、などありました。

私は帝王切開だったので産褥パッドは結構余りました。

言葉など編集出来てないところがあったらスミマセン💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    円座クッションなども気になっていたので、詳しく教えて頂きありがとうございます!!✨
    持ち物結構いるんですね😳
    買い出し準備など不安だったので助かりました🙏✨

    • 8月25日