妊活 不妊治療の保険適用について、タイミング法中にエコーだけで終わり、夫婦で話し合いのきっかけになった。 不妊治療の保険適当について、ただのぼやきです。 タイミング法中でしばらくお休みしていて 久しぶりに来院したら タイミング法してる人にとっては ちょっと厄介なシステムになってて 行ったけどエコーしかできなかった😭 ちょっとびっくりしたけど また夫婦で話し合ういいきっかけかなぁ。 最終更新:2022年8月25日 お気に入り 2 保険 不妊治療 エコー 夫婦 タイミング法 YUKI(生後6ヶ月) コメント あー 私の行ってる産婦人科は 薬とかhmgとかhcgも保険でしたよ〜 8月25日 YUKI コメントありがとうございます! してもらえるんですけど 診療計画書を得てになるようで今回は注射も薬も妊活系のものはしてもらえずでした‥ 夫婦で来院してもらって 定期的に方針考えていきましょうとなって、それは大事だけど急に言われても夫婦で急には来られんわー💦となりました💦 8月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
YUKI
コメントありがとうございます!
してもらえるんですけど
診療計画書を得てになるようで今回は注射も薬も妊活系のものはしてもらえずでした‥
夫婦で来院してもらって
定期的に方針考えていきましょうとなって、それは大事だけど急に言われても夫婦で急には来られんわー💦となりました💦