![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半と8ヶ月の子どもを育てている方が、公園に行く際の安全や楽しませ方について悩んでいます。特に下の子が活発で、どう対応すればよいか知りたいです。公園に行く必要があるのかも迷っています。
2人連れての公園
2歳半と8ヶ月の子どもを育てています👶🏻
今は暑いので出かけるとしても支援センターです。支援センターは室内だし、2人がある程度違うところにいても見渡せる範囲で危険も少ないです。
仲良しのママ友がどちらか見ててくれたり、同時泣きしたら先生が来てくれたりもするので大変ありがたいです。
でもこれから涼しくなってきたら室内ばかりでなく公園なども行った方がいいのかなと思ったりします。
でも想像しただけでどうやって?!?!となります😂
下の子はつかまり立ちはできますがまだ歩いたりはしないので砂場でお座りさせておくのか?
→砂食べちゃうよなぁ、、
下の子はずっとベビーカーや抱っこ紐に入れておく?→大人しくしている訳ないよなぁ、、(かなり活発なタイプです)
上の子の安全も確保して楽しませつつ、下の子も楽しめる方法、、ない!!
2人育児されてて下の子がこのぐらいのときみなさんどうされてました?
公園、、行かなくてもいいのかな?😂
- まな(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人一緒には公園行っていません!チャレンジしましたが、無理でした!😂
なので、下の子が歩き出すまでは支援センターか、下の子を片方の親が家でみて、その間に上の子を片方の親が公園に連れて行くなどしています!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんの時はまだ連れていかなかったです😂
最近外でも靴履いて歩けるようになったので、やっと最近2人一緒に連れて行ったりしてました☺️
夏休み終わったのであまり2人一緒に行く機会無くなりましたが🥺
コメント