
同僚が入院中でアスパラカリウムを服用していますが、どのような状況で処方されるのでしょうか。
お詳しい方にお聞きします。
同僚が入院していて、今はアスパラカリウムというお薬を飲んでいるようです。
カリウムを補給する薬のようですが、どんな時に処方されるのでしょうか。
体重激減、歩けなくなった状態での入院でした。
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

うな
吐いたり下痢したり、他にも何らかの原因(色々あります💦)で体の中のカリウムが不足した時に補うために飲みます。
カリウムが不足すると筋力が低下しますので、それで歩けなかったのでしょうかね…😥
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
ありがとうございます!
病院の関係の方ですか?
うな
病院関係です🏥🌸
同僚の方、よくなるといいですね💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
もしお分かりであればでいいのですが、このお薬が治療ということなのでしょうか?
入院して1週間ですが、まだ検査があったりして結果が言われてないのか、退院の目安があるのかよくわからず、今後のことが説明されてないようなのですが、それは普通のことですか?
入院したことがないので、どういう流れなのか知りたいです。
同僚は50代後半で一人暮らしなので、入院する時も会社の人間が立ち合ったりしていて、今後どうなるのか気になってます。
うな
うーん、このお薬だけで治療完了というわけではないと思いますが…
薬を飲めばまぁ数値的にはだんだん元に戻りますが、何かしら根本的な原因があって、それを治さないと退院はできないのではないでしょうか💦
検査しているけど原因の特定にまだ難渋しているとか、本人の体調的にまだ今後のことを説明する段階でないと思われてる感じですかね…
明らかにただの胃腸炎!とかでなければ、1週間だとまだそういう段階かもしれませんね👀
本人元気ならば、病院のスタッフにお願いすればその都度病状を説明してもらえると思います!
家族がいなくて会社の方が身元を引き受けているなら、電話で聞けば今後の見通し教えてくれるかもしれません💡
はじめてのママリ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます。
毎日メールは来ているみたいですが、体調は良くないらしく、それが副作用なのか、別の理由かまではわからない状況です。
辛かったら看護師さんに相談するよう伝えてはいるみたいですが、どこまで本人が動いてるかは不明です。
身元の引き受け人にもなりそうなので、あまり時間がかかるようであれば会社の人から聞いてみるのもいいですね😣