子育て・グッズ 9ヶ月の男の子が離乳食を食べなくなり、3回食ではほとんど食べない状況。椅子に座らせるとぐずる。メンタルが疲れている。中だるみでしょうか? 現在9ヶ月の男の子です。 離乳食食べてくれなくなりました🥹 2回食まではもりもり食べてくれてたのに 3回食になって全くと言っていいほど食べてくれなくなりました🥹2.3口食べればいい方です💦 椅子に座らせるだけでぐずります🥹 ここ数日メンタルがやられっぱなしです…笑 中だるみってやつなんでしょうか…? 最終更新:2022年8月25日 お気に入り 離乳食 男の子 椅子 はやママ(3歳10ヶ月) コメント ママリ 食べない時期、数日ですがありました。 立たせたまま食べさせたりして、完食できるようになってから椅子に座らせるようにしました! 8月25日 はやママ コメントありがとうございます。やっぱり食べない時期ってあるんですかね…💦笑 立たせても座らせてもたべてくれないんですよね🥹 完食できるようになるまでどのくらいかかりましたか?💦 8月25日 ママリ そうだったんですね。 私の場合は数日でしたが、その間はミルク飲ませたりして様子見てました。 あとは7ヶ月くらいのドロドロに戻したら食いつき良くなりました! 形状変えたのが嫌だったみたいです🤔 8月25日 ママリ 中期食に戻してうろうろしながら3回食→座らせて3回食→後期食をまずは1日1回→2回、3回に増やす と言う感じでした。 8月25日 はやママ 形状変えてみるのも試してみます!たまにむせてたのでそれもありそうです🥹 参考になります…!ありがとうございます🥹 8月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はやママ
コメントありがとうございます。やっぱり食べない時期ってあるんですかね…💦笑
立たせても座らせてもたべてくれないんですよね🥹
完食できるようになるまでどのくらいかかりましたか?💦
ママリ
そうだったんですね。
私の場合は数日でしたが、その間はミルク飲ませたりして様子見てました。
あとは7ヶ月くらいのドロドロに戻したら食いつき良くなりました!
形状変えたのが嫌だったみたいです🤔
ママリ
中期食に戻してうろうろしながら3回食→座らせて3回食→後期食をまずは1日1回→2回、3回に増やす
と言う感じでした。
はやママ
形状変えてみるのも試してみます!たまにむせてたのでそれもありそうです🥹
参考になります…!ありがとうございます🥹