![2児のMaMa💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
産院から何もないのですか?👀あら?
聞いてもよいと思いますよ❗
病院によって違ったりしますので
基本的には
陣痛バックと
入院バックと分けるといいと思います。
⭐陣痛バック
NSTベルト
ストロー付きのペットボトル
ケータイ、財布
充電器
リラックスグッズ
(音楽、アロマとか)
テニスボール
(いきみのがし用。私は使いませんでした)
ウィダーインゼリー、バナナ等すぐに栄養取れるの。
⭐入院バック
下着(入院日数分)
赤ちゃんの服(退院時用)おくるみ
アメニティグッズ
ティッシュ
夜用ナプキン
お菓子(入院中の楽しみ)
飲み物(2Lを日数分。重いので私は後から家族に差し入れお願いしてます)
※タオル、パジャマは病院のを借ります。
パジャマは母乳で濡れまくるので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の方の物プラスでオムツとおしりふき持っていった方がいいです!!
産院からオムツ1パック貰えると思いますが足りません!
あとは個人的にはホットアイマスク持っていくのオススメします!
入院中寝れなくてもリラックスできます!
-
退会ユーザー
あと産院辛もらえる準備するリストによると思いますが…
病院から準備されないのなら母乳パッドですかね!- 8月25日
2児のMaMa💙🩷
次の検診で一応聞いてみようとおもいます!!
うわ!細かくありがとうございます🥺🥺