※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市の保育園の保育料について、2歳差で預ける場合は上の子が3歳クラスで無償化対象で、下の子が1歳クラスなら半額の27000円ほどで良いですか?2人以上の保育料について教えてください。

岡山市の保育園の保育料について質問です。
2歳差で保育園に預ける時は、上の子が3歳クラスになると無償化対象で、下の子が1歳クラスで、半額だけ払えば良いってことですか?
現在1歳クラスで55000円ほど払っていますが、年明けに出産予定で、2歳差になり、2人預ける時には3歳クラスと1歳クラスになるのであれば、そのタイミングで半額の27000円ほど払えばいいってことですかね?
2人以上の保育料について教えてください。

コメント

はじめてのママリン🔰

合っていますよ!
3歳児クラスから無償化なので上の子の保育料は0円、下の子は半額なので27500円ですね。

あと上の子は保育料が無償化になる変わりに給食費がかかってくるようになるので、公立なら4500円私立だと保育園ごとに金額が違うのでそれが別でいります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    高い保育料が後2年で無償化と思ったら、2人目ができていつまで払い続けるのかと思いましたが、よかったです。

    • 8月25日