
コメント

tokotoko
知人が二人正社員なのに、入れず育休伸ばしてました!!
私は一度やめてしまってるし、激戦区だと思うので、最初から諦めて、スクール入れてます(^^;
tokotoko
知人が二人正社員なのに、入れず育休伸ばしてました!!
私は一度やめてしまってるし、激戦区だと思うので、最初から諦めて、スクール入れてます(^^;
「保育園」に関する質問
無知ですみません🙇♀️ 保育園側って週何日で働いてるとか わかりますか? 仕事してるしてないは把握していると思いますが 何をしてるとかシフトとか把握してるのでしょうか? 保育園に入れる基準は48時間以上働いてる…
1ヶ月うつ病で休職して退職することになりました。 退社後から求職活動として90日の猶予期間で 転職活動をするつもりです。 保育園にはうつ病を隠したいのですが、休職のことは伝えなくても大丈夫でしょうか? 休職とい…
明日から猛暑日(35度以上)が続く予報です。 育休中なのですが、上の子が保育園に通っているので休ませようかな‥と思っています。車での送迎ではあるのですが、暑い中下の子外に出すのもな‥と思ってしまったり。 こうい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆めんこちゃんママ☆
正社員なのに入れないとかあるんですね😭
スクールってなんですか?
すいません、なんも知らなくて😭
tokotoko
私も知人が入れなかったのびっくりしました(^^;
時短でも、パートになるわけでもなく2人とも完全復帰にも関わらずです(^^;
プリスクールで、インターナショナルスクールに近いです!基本的に全て英語で話すので、学校感覚ですかね?
うちは親戚が経営してるので、格安で入れたので入れちゃいました(^^;
☆めんこちゃんママ☆
正社員でもそれなら仕事するにできないし、困りますよね😭
ちなみに何区なんですか?T_T
スクールってすごいんですね〜\(^ω^)/
幼稚園にはいれない感じですか?
幼稚園もその所によって高いですよねT_T
tokotoko
ダメだった方は2人とも中央区です!私は北区ですが家の近くは無理だと思うので諦めてます(^^;
長男はかなり英語できるようになって、3歳の日常会話程度なら英語で話せてて合ってるようなので幼稚園いれないと思います!悩んだんですけどね(^^;
幼稚園も入園金や、なんやらで高いですよね(^^;
市立とかだと安かった気がします!でも延長保育かけると別料金でまた高くなりますよね(^^;