※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
住まい

愛媛県松山市付近で新築を建てられた方、建売を買われた方、お話をお聞…

愛媛県松山市付近で新築を建てられた方、
建売を買われた方、
お話をお聞かせください🙇
我が家と似たようなご家庭のお話を
お伺いできれば嬉しいです🙏

・夫30歳公務員 450万/年
・私28歳専業主婦 
・子供2人 3歳1歳
・車 軽一台(ローンなし)
・マイホーム購入の為に動かせる貯金200万

下の子が幼稚園に上がる頃にパートを始める予定です。
将来的には(5〜6年後?)もう1人子供を
授かれたら嬉しいですが、、、

マイホームは無謀ですかね💦


・家族構成
・世帯年収と月々の返済額
・お家のこと(間取りなど)
・オススメの不動産屋さん/ハウスメーカー
など教えてください😣

築浅中古
土地からの新築
建売
幅広くマイホームを検討しています

コメント

さくら

無謀では無いと思います!
家族構成4人家族
年収夫婦あわせて450から500
年齢34夫
車ローンなし

土地プラス建物2800万

頭金200万

ローン35年
4年前に建てました。
夫が65になるまで

我が家も車のローンがないってのがよかったです^ ^

中古はやめてたほうが良いかも?です😣見た目も新品そっくりになるそうですがやはり基盤が古くなるので劣化がはやく色々な修繕費が今後かかってくると言われてました。

うちは大手ハウスメーカーではないですが4年住んで今のところ不便ありません^ ^

ママリ

無謀ではないとおもいます!

我が家は4人家族
夫婦年収 670万
夫 31歳です

トータル2550万 ローン35年です
頭金無し 夫が62歳までのローンです。

間取りは3LDKです🤗
和室作らずリビング広めにしました✨

  • ママリ

    ママリ

    建てたときは旦那のみで
    年収450万ぐらいでした!
    今は昇給したのと私が扶養内パートで働いてます

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

無謀ではないと思います😊

我が家も夫が20代後半の公務員で
私が専業主婦、子どもが2人です。
1年前に平屋を建てました🏠
頭金は20万とかでした!

土地やどのハウスメーカー、工務店で建てるかによって月々の返済額も違うので全然いけると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

昨年、建売を買いました!

私正社員26歳、勤続1年300万円
借入2500万円の40年ローンを組みました。

主人は働いていますが、ローン通らなかったので(笑)自身だけでローン組んでます!
(当時は子どもなし)

注文住宅は憧れますが、色々大変なので…
お金貯めておいて子供がいつか巣立ったら平屋でも建てようと話してます笑笑

元々猫を2匹飼っていて家賃が8万円台と高くて、家賃勿体無いし広い家に住みたいし、建売買いました…!
売りたくなったら売れば良いやと思ってます!

建売買うなら、月々価格を気にしつつ、立地で選ぶのを断然おすすめします!

deleted user

夫が大工をしています😊
いつも建売はオススメしないと言っています😅
今はいろんなハウスメーカーがあるので、実際にいくつか足を運んで家の経済状況など伝えて相談してみるといいと思います😊

🤗

・夫30歳 400万/年
・私ほぼ専業主婦(現在は週2短時間パート)
・子ども3歳1歳
・車2台 ローンなし
・頭金ゼロ


頭金100万だけ入れようと思っていたのですが、今は入れない人がほとんどだし(たくさん貯金があって大きい金額入れれるならもちろん入れた方がいいと思います)100万なら必要なときのために置いておいた方がいいということで⭐︎
 頭金なしで2800万ローン組みました☺️本当は3000万で考えていたのですが月々の返済金額考えると、、
しんどくなるのは嫌だなと思い、小さいおうちにしました!(新築注文住宅🏠)
うちは3人目考えていないのですが、その点意外はほぼほぼ同じ環境だったので、コメントさせてもらいました🤓🤓🤓
全然無謀では無いと思います!!!愛媛だと、そのくらいの年収で3000万前後のローン組んでる方が多いんじゃないかな??と思います☺️💓