
主人が出社して会食する一方、私は子供の面倒や食事を考えると同じことができないのが悩みです。
基本100%在宅勤務してる主人ですが、今週は海外からお偉いさんが来るということで都内へ出社。
我が家はすでにコロナ経験してるのでそれはいいんですが、今週は月〜金まで夕飯はいらないと。
何でパパはそれが出来るんだろう。
ママだったらご飯作らなくちゃとか子供が居るからとか考えて会食なんて断るのに。
そりゃお偉いさんが来てて、対応しなくちゃいけないのが役職者である主人だとしてもだよ。
5日間全部、会食するってどうなん?
私が同じ立場になったら同じことできるんかな?
パパに食事の準備任せて子供の面倒見てくれるのかな?
普段料理なんかしない人だから無理だろうな。
子供の面倒は見てくれるだろうけど、子供たちがママっ子だから大変だろうな。
そんなこと考えるとやっぱりママは例えお偉いさんが来てたとしても会食なんかできないと思うんだよね。
パパはママがいるからそんな心配しないで会食参加できるの、いいなぁ。
- 年子の王子様のママ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント