※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

pmsがひどくて婦人科に通われてる方、ピルを飲んでる方いますか?pmsの症…

pmsがひどくて婦人科に通われてる方、
ピルを飲んでる方いますか?

pmsの症状で受診したことがなくて、
そんなことで?とか言われないのかなとか
どんな治療になるのかなとか気になります。

薬とかで楽になりますか?

私の症状としては
生理痛が重くて量も多いので貧血気味になり、
体調が悪くなりイライラするのと
排卵日前後にも体調が悪くなって(頭痛とか腹痛)
イライラして時々排卵出血もありました。
産前産後ともに周期はぴったり、
排卵日もおそらくぴったり来ています。

もし楽になるなら受診したいのですが、
些細なことでもいいので教えてほしいです。

コメント

リコリス

PMSで産婦人科に通いピルを服用してます。
効果があるかは個人差もありますし、副作用も注意しなければならないので定期的な受診や検査が必要ですが、私はピルを服用することでイライラや倦怠感や頭痛、生理痛が緩和されて生活がかなり楽になりました🥰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    PMSにはピル、とよく聞くけどピルは服用したことなくてPMSで受診したこともなかったので参考になります。
    PMSの治療目的だと費用は保険適用でそんなに高くないですか?😅

    • 8月24日
  • リコリス

    リコリス

    PMSの治療であれば保険適用のピルが処方されるはずなので、私の通ってるところでは診察費込みで3シートで2,500円前後ぐらいです(うろ覚えですみません)
    血液検査、内診があるとその分少し高くなりますが、あまり気にするほど高くはなかったと思います😅

    少しでも参考になれば幸いです😊

    • 8月25日
  • リコリス

    リコリス

    追記です。
    私が飲んでるのはルナベルのジェネリックのフリウェルというピルです。
    薬価が1錠90円で1シート21錠入りで1,890円、3割負担だと1シート567円になります。

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます😢
    とっても参考になりました!!!

    • 8月25日