※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚙𝚘𝚙𝚘
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で前駆陣痛のような痛みを感じています。検診で切迫の心配はないと言われました。同じ経験の方、コメントをお願いします。

みなさんは妊娠8ヶ月で生理痛のような痛みを感じたことはありますか?(´・ ・`)

定期的でもなく、感覚もバラバラ、痛くなる時間も決まってないので前駆陣痛かな?とも思ったのですが
29週では早いかな…とも思ったり😔😔

しばらくすると収まって、
出血もなく胎動も感じています🤰´-


昨日の検診で相談したところ子宮頸管も長く、子宮口も閉じてるから 切迫の心配しなくて大丈夫 と言われました ˣ˷ˣ


初マタなので不安で質問させて頂きましたが、
同じように妊娠8ヶ月で前駆陣痛があった方いましたらコメントお願いします🙇🏻‍♀️!!

コメント

はじめてのママリ🔰

前駆陣痛は34週からありました!
痛みも感覚も張りの感じもバラバラでした!
8ヶ月の時も張ることは多かった気がします🤔

お腹が大きくなって張りやすくなってるのかもしれないですね、、
出血もなく、子宮口も子宮頸管も問題ないなら産まれる前兆とかではなさそうなので、無理せずお腹が張ったら少し休んでくださいね😌
これから産まれる前の前兆になる可能性はあるので、、

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    コメントありがとうございます😳💞
    やっぱり29週で前駆陣痛って早いですよね、、😰
    最近になってやっとお腹の張りがわかってきて、張ったら座って休むというサイクルで仕事してます🥹
    赤ちゃん平均より少し小さめと先生に言われましたが、
    後期つわりかな?というのも最近出てきてトラブルは尽きないな…と感じてます😔

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠にトラブルは付き物ですよね💦
    あまり考えすぎず、心配事は産婦人科の先生に聞くのが1番ですよ😌
    お腹張ったら座って休める職場で良かったです😊
    平均より小さめと言われると少し不安ですよね🥲
    わたしは逆に大きめで出産怖かったです🤣
    無理なさらずゆっくり過ごしてくださいね😌

    • 8月25日
  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    心配も尽きませんよね😭😭
    そうですね!次の検診に忘れず聞くためにメモしておきます🙆‍♀️
    小さめなので、これからの成長に期待です👶🏼🌱
    出産はやっぱり赤ちゃんの大きさを聞いて、さらに恐怖感増しますよね😭😭
    ありがとうございます😊
    はじめてのママリさん🔰も、どうぞご自愛ください😌🤍

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

一人目はなかったですが、二人目は30週ぐらいから前駆陣痛ありました!
…とはいえ、二人目は28週から切迫だったのであまり参考にならないかもですが😭

毎日ある、とかだったら電話して聞いてみたほうがいいかもしれないですね💦

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    コメントありがとうございます☺️🌱
    28週から切迫だったんですね😭
    やっと2週間ごとの検診になり嬉しかったのもつかの間で、この痛みが起きたので不安でした🥲
    頻度が増えたり、痛すぎたりしたら産院に連絡・受診したいと思います😣😣

    • 8月25日