![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama☆°。⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama☆°。⋆
地球の子ゆたか保育園 、園見学行きました !ただ開園の年でまだ園舎は出来ておらず太宰府の方の系列園に行ったので実際、西区の園舎は見てません💦
もう3年程まえの事だし、系列園での説明会だったので、もしかしたら違うところが多いかもしれませんが...
基本的に幼児期の遊びが重要と考えてあるので、平仮名などの指導は一切なくとにかく遊ぶ!保育みたいです。確か太宰府の方の保育園は0.1歳児合同、2歳単独、3.4.5歳合同の異年齢児保育園をされてましたが、西区の保育園でもそのような分け方かどうかは分からず...すいません。
ただ理由としては2歳は排泄など生活面の自立がメインになってくるからと仰ってました。
でも行事(園外保育)は多いみたいです!開園前は太宰府にあるゆたか保育園との交流もしたいと言ってありましたが、コロナもあるので実際どこまでされてるかは分かりません...
食に力を入れている保育園で、保育園でらっきょう?(だったと思います)を漬けていたり、年に1回0円食堂といって保育園でカレーとか作って夜ご飯を提供してくれる(親の分も)のをしています!
開園前の園見学で聞いたお話なので、今どこまでされているか分からず...実際に違うところも多いかと思います💦参考にならなかったら本当すいません🙇🏻♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供が地球の子ゆたか保育園に通ってました!
先生たちも優しいし園舎も綺麗で良かったですよ✨
のびのび自由な感じでしたね!
-
はじめてのママリ🔰
実際通われていた方からのコメントありがたいです!良さそうなところで安心しました☺️
聞きそびれてしまったので分かれば教えていただきたいのですが、水泳などは月謝ってかかりました?聞いた時は保育料以外あまりかからないイメージだったのでいいなーと思ったのですがどうだったかなーと思いまして😅- 9月6日
-
ママリ
すいません、通っていた時が年少から年中の時でして水泳は年長さんから通うみたいだったので私も詳しく知らなくて😭
力になれずすいません😭- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺いえいえ!コメントありがとうございました☺️参考にさせていただきます🙇♀️
- 9月6日
![ここママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここママ
千里保育園は良いですよ!広い園庭でのびのび遊べます。園庭では野菜づくりをしていて子ども達お世話頑張ってます。以上児は水泳、絵画、英語教室もあります。先生方も頼りになる方が多く、雰囲気もとても良いです。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません。
千里保育園やはり良いのですね!気になっていたのですが、家から少し離れていて送り迎え毎回私になるかなと思い躊躇していました。お話聞いていいなと思ったので候補に加えます😳ありがとうございます。- 9月27日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません!
詳しく教えていただきありがとうございます😊
遊ぶ!がメインなのですね!食育に力を入れているのもいいですね。
参考になりました☺️ありがとうございます!