※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
子育て・グッズ

娘のおもちゃが増えすぎて迷っています。引越し前で大きなおもちゃは避けたいけど、クリスマスに大きなおもちゃを考えています。我が家におすすめのおもちゃはありますか?

娘がもうすぐ2歳なのですが、もう本当におもちゃが山のようにあって、何を買おうか迷っています💦

おままごとや赤ちゃん人形など女の子らしいおもちゃもあるし、ブロックや乗車玩具、トランポリン、ジャングルジム、こどもちゃれんじのおもちゃもあり、本も私が好きで集めているので2~300冊はあります。
三輪車もストライダーもあります。

マイホームが11~12月には建つので、引越し前に大きなおもちゃは今増やしたくないし、3人分のおもちゃがあっておもちゃ自体増やしたくないくらいです。
でも本人がおもちゃがいいと言うので誕生日は小さなものにして、買うならクリスマスに大きなおもちゃを買おうと思っています🤣

こんな我が家におすすめのおもちゃはありませんか?

コメント

rin

公文のパズルはおすすめです!裏に数字書いてるので、数字覚えるのにも役立ちます。好きなキャラのパズルもちろんオッケーです

赤ちゃん人形の服とか、お揃いでヘアゴム作るとか、おままごと用のバックとか

  • RIR

    RIR

    パズルも山のようにあるし公文のパズルも持ってるんです😂
    赤ちゃんの細かい部品いいですね✨
    ありがとうございます!

    • 8月24日
ママ

うちも、物を増やしたくなかったのですが、おままごとキッチンはありますか?
おもちゃをしまえたり収納になります。ドレッサーも引き出しがあれば収納になるのでいいですよ。引越し前で大きな物増やしたくないならドレッサーとかいいかなあと思います。
あとは、アンパンマンシリーズですかね。

  • RIR

    RIR

    おままごとキッチンは大きなものが既にあります。
    ドレッサーはメイク道具が細かいものが多いイメージで、まだ下にいるので考えていませんでした💦
    アンパンマンのおもちゃどれもかさばる大きいものばかりですよね?ドレッサーもアンパンマンのおもちゃも邪魔になるので引越し前には買いたいと思えないんです🤣

    • 8月24日
  • ママ

    ママ

    中々難しいですねー。
    あとは、持ち運びできるお絵描きボード(お喋り機能付きの)とかですかね。これも持ってるかもですが。

    • 8月24日
  • RIR

    RIR

    そうなんです💦
    お絵描きボードも持ってるんです😩
    赤ちゃん人形のパーツはまだそんなに多くないのでそれがいい気がしてきました!
    ありがとうございます!

    • 8月24日