
下の歯の銀歯を白い詰め物に変えるか悩んでいます。削る量が多いと聞きましたが、皆さんはどうされますか。
下の歯の5番に銀歯インレーがあります。歯科へ行って相談したところ保険適応で白い詰め物(CAD/CAM冠)に変えることが出来るけど、銀歯を取り外した後に歯を結構削らないといけないと言われました。希望すれば施術するけど、削る量が多い分染みる可能性もある事などからお勧めまではしないというスタンスでした。
噛み合わせ的に笑ったり喋ってるぐらいでは見えず、ご飯を食べる時だけ見えるなーといった具合なのですが皆さんだったらどうしますか?
セラミックは考えていません😣
CADCAMに変えた事がある方なども居らっしゃたら教えてください!
- ママリ

ママリ
一か八かで白くする!

ママリ
銀歯インレーのままでいく!

しろ
歯科勤務です!
口の中に銀(インレー)があるとその下が虫歯になってもレントゲンにうつらず気付けない。隙間から虫歯になりやすい。
気付くの痛みが出てから。の理由で私ならC/Cにしますが確かにしみやすくはなるかもしれません。どれくらい削るのかは分かりませんが💦
あと、インレーより割れやすいというリスクはあるのでもし主様のそこの歯がかみ合わせの強い部分なのであればそれも含め相談してみた方が良いと思いますよ☺️
それらも含めても私は口の中に銀歯を入れておくのは嫌なのでC/Cにしたいなぁと思います✨

ママリ
歯科衛生士です。
CADCAMはプラスチックなので
割れやすいです。
審美的には白くてインレーよりは見た目がいいですよね😣
私の母もCADCAM入れましたが
半年くらいで割れました。
結局は自費のものを入れました。
咬合の力とか個人差あると思うので
一概には言えませんが。
あとは、おっしゃる通りに歯を多く削ります。
神経の近くまで削るので、しみる症状が出る患者様もいらっしゃいます。
見た目がどうしても気になるのであれば
やはり、強度もあり審美的に良い
セラミックをどうしてもおすすめしてしまいます😅💦
コメント