※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

片道3時間、赤ちゃん連れでの日帰り帰省について。新幹線を利用して3時…

片道3時間、赤ちゃん連れでの日帰り帰省について。

新幹線を利用して3時間ほどのところに結婚のお祝いで今度行くつもりです。
現地での滞在時間は恐らく3時間ほど。
なので16時〜17時ごろに新幹線で帰宅予定です。
早くても帰宅が19時、遅いと20時頃になると思うのですが
当日は一泊した方がいいと思いますか?

子供は1歳になったばかりです。
私と子供だけの移動です。

コメント

はじめてのママリ

片道3時間でしたら往復の移動だけでもかなり疲労がたまると思いますし、お子さんも疲れちゃうかな…と。

私なら一泊して翌日少しうろうろしてからゆっくり帰宅します😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに子供も疲れちゃいますよね💦
    1人で1泊するだけの荷物を持ってくのも大変で悩んでました😅
    大人しく1泊します!
    ベビーも泊まれるホテルをとろうと思うと普通のホテルよりもグレードが上がる気がして出費がいたいな〜なんて思ってしまいました🥲

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帰りは荷物を郵送しちゃうといいと思いますよ😊
    私も実家が飛行機距離で片道3時間なので、疲労度はよく分かります🤣

    せっかくなので、「ママと娘さんの初2人旅」楽しめるといいですね😊

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言われてみれば確かに初めての二人旅行ですぐ😍
    そう考えるとホテル選びも楽しくなりますね😌💕

    • 8月24日
星

三時間で、さらに予定あるなら
一泊して、ゆっくり帰ってきます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    余裕を持って行動できた方が赤ちゃんも疲れないですよね😅
    今回は一泊します!
    ありがとうございました😊

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

1泊します😊
1歳連れて片道3時間、
日帰りはかなり辛いですね💦想像するだけでゾッとします💦子供も大人しくしてるわけもないし⋯
うち実家が片道新幹線3時間半なので感覚は分かります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経験してる方からの助言ありがたいです!
    やはり辛いですか💦
    大人しく1泊します😂✨

    • 8月24日