
コメント

退会ユーザー
わたしだったらそろそろ起こします🙋
寝室からリビングに移動したり、暗いところから明るいところに移動したり、朝日(太陽)見させたりするだけで、朝の感覚を伝えられるのかなと思います👐
なのでそのあと寝てしまっても、6時間とか寝続けない限り、まぁいっかという感じです…(笑)
うちは未だに朝起こしたあと1時間~1時間半ぐらいで朝寝に入ります😌
やはり寝起きだからか、朝寝の方が昼寝とかより長く寝ます。
退会ユーザー
わたしだったらそろそろ起こします🙋
寝室からリビングに移動したり、暗いところから明るいところに移動したり、朝日(太陽)見させたりするだけで、朝の感覚を伝えられるのかなと思います👐
なのでそのあと寝てしまっても、6時間とか寝続けない限り、まぁいっかという感じです…(笑)
うちは未だに朝起こしたあと1時間~1時間半ぐらいで朝寝に入ります😌
やはり寝起きだからか、朝寝の方が昼寝とかより長く寝ます。
「妊娠・出産」に関する質問
妊婦健診中期の血液検査後、経口ブドウ糖耐性試験を受けずに出産された方、または妊娠中の方いらっしゃいますか?? 私は先日、妊婦検診中期の血液検査の結果を聞き、血糖値が97で 医師には問題ないですと言われたので問…
産後ってどれぐらいの期間、どの程度安静にした方がいいんでしたっけ? また実際にどうでしたか?その後、産後にもっと安静にしとけば良かった…!とか思いましたか? 2人目の出産を終え退院して家に帰ってきましたが、や…
これは濃くなってますか?🥹 妊娠希望です。(妊活中) 月曜からチェックワンファストでフライングしてます。 一応昨日が生理予定日でしたが 排卵遅れてたとしたら今日あたりが生理予定日になります。 一番上が一昨日 真ん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
。。
昼よく長くねると
夜寝る時間おそくなりませんか?
退会ユーザー
娘が2ヶ月の頃は、夕方(16時以降とか)に寝ない限りは、昼間に3時間とか寝ても、夜寝てくれました🙋
とりあえず朝起きる時間を1番意識して、その後は夕方に寝てしまわないか注意していればそこまでリズムが崩れることはなかったです。
。。
そうなんですね!☺️
参考になります!気をつけてみます☺️