![みっみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外部との電話での対応にイライラ。返事が短く、対応が不親切でストレス。毎回同じ。
ワーママさん
仕事でイライラすること多いですよね、、、
私の場合は社内の人ではなく取引先とか外部の人と電話で話す時に、はぁ!?この会社どうなってるの?
どういう社内教育してんの!?みたいに思うことが多いです😭😭
会社の雰囲気等それぞれなので仕方ないことなのかもしれませんが、、、
「○○会社○○と申します。いつもお世話になっております」の返しが「はい」だけ。いやお世話になっておりますで返すまでが定型文じゃないの!?と思ったり、、、
「ご担当○○さんいらっしゃいますか?」「○○は席を外しておりまして、、、無言」いやいや、席を外してるからなんなのよ!折り返し電話しますか、とか何か伝えることがあるか確認しないの!?
あと「折り返しお願いしても宜しいですか?」と聞いたら「いや、今バタバタしてるのでまだそちらから電話して下さい」と言われたり、、、バタバタしてるなら余計こちらから次いつ電話して良いか分からないのに、、、
立場としてはお互いがお互いのユーザーです。
どちらも名前を聞けば誰でもわかるような大きい会社です。(私はただの契約社員)
もう地味ーに毎回ストレスです😓😓
- みっみー
コメント
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
わかります😂
同じ社会人として「レベル低いな…」と見下してしまいます😅😂
私はすぐイラッとして「だったら戻ってきたら折り返し頂けます?担当の方にそうお伝えください。」とか言っちゃいます😅
それか大体電話対応の事務の人がバカなので、担当者の携帯番号とか聞いて直接連絡しちゃいます👀
で、あとで偉い人にチクリます🤣
![マージー🌻💫𓈒 𓂂𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マージー🌻💫𓈒 𓂂𓏸
わかります わかります!
事務員してますが、一言足りないなって人いますよね\( ゚д゚)/!!
-
みっみー
いますよね!!
その一言が大事なのに🥲🥲
気になる人って少ないのか、、、地味にストレスですよね(T^T)- 8月24日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
それはいちいちイラッとしますね😂
大手の企業なのに教育どうなってんの?って思いますね…
私も電話対応が比較的多い仕事ですが、大手の客先はやっぱりしっかりした人が多いです。
失礼ながら、中小だとちょっとした言葉遣いに違和感があったりするケースが多々あります。
自分も言葉遣い完璧ではないんですけどね…。
私も日々もやっとすること多いです。
折り返すと言って全く折り返してこなかったり、さらにやんわりそれを指摘しても特に謝罪も何もなかったり、相手方の不在の人への伝達事項が全く伝わってなかったり、期日をスルーされたり…😇
みっみー
折り返し依頼すると半日とかかかってこないので、進まなくてイライラするのでまた自分から電話するようしちゃいます💦💦
でもそれもどうかと思いますよね、、、
どこも同じなのか😨