![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の健診で相談したいですが、おりものに出血が混じりました。上の子のときは同様で、その日に産まれた経験があります。陣痛のタイミングが気になります。
明日、予定日で朝一トイレに行ったらおりものシートに少し出血混じりのおりものが出ていました。
おしるしですかね?
上の子のときは、朝一鮮血が出て午後には陣痛がきて夜には産まれました。
ちょうど今日健診の予定なんですが、おしるしが薄く出てその日に産まれた、数日かかったなどどうでしたか?
とりあえず上の子は、園に預ける予定でいます😂
いつ陣痛がくるのかドキドキしています💦
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![n.s!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.s!
1人目は朝起きた時、少量のおしるしがあり、陣痛が始まり、次の日の朝うまれました!
そろそろですね😆💕頑張っえください!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も長男は予定日当日に一滴のおしるしがあって、そこから軽い前駆陣痛が1日あって翌日産まれました😊
もうすぐ会えるの楽しみですね!😍頑張ってください☺️❤️
-
はじめてのママリ🔰
明日には会えるかもしれないですね😆
ドキドキですが、がんばります👍
先生か看護師さんに少しおしるしがあったこと伝えておいたほうがいいですよね?- 8月24日
-
ママリ
そうですね!私もその時すぐ電話したらとりあえず診察に来てって言われて行きました!😊子宮口全然開いてなくて、お家で準備したり家事したりしておいでーと帰されて、いつ入院してもいいように色々と家事終わらせたりしてました😅笑 その翌日の明け方に本陣痛が来て入院になりました☺️
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
今日が健診でよかったです(笑)
いろいろ準備しておこうと思います😌
ありがとうございます😄- 8月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
健診でどう言われるかドキドキですが、がんばります👍
はじめてのママリ🔰
おしるしがあったこと先生か看護師さんに伝えておいたほうがいいですよね?