
産後の健診で内診を受けなかったことに疑問を感じています。内診は必要なのか不安です。
昨日産んだ総合病院で一ヶ月健診だったのですが、助産師と話した時に健診の最後にある母親の診察で、私の場合内診はしてもしなくてもいいけど、どうしますか?と言われたので「あー、じゃぁいいです」と内診せずに帰って来ました。
会陰切開などしなかった人は、エコーで子宮の中の悪露の残りみたり内診しないんですか?
産後のマミーブレインで頭働かなくて、ボーっとしてたのですがよくよく考えたら内診ってみんなするんじゃないの⁇って思えて😅😅😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

Y.Y
1ヶ月検診は子供がメインだからじゃないでしょうか?
母親がメインなのは2週間検診ですし
子供の1ヶ月検診で私は何も検診受けてないですよ!

はじめてのママリ🔰
1人目と2人目別の病院で出産しましたが2人とも1ヶ月検診で内診しました!
そこで入浴や営みなどOK出されました👌
-
はじめてのママリ🔰
内診はみなさん必ずやる感じでしたか⁉️💦
やはり私がやり忘れられたんですかね😅- 8月24日
はじめてのママリ🔰
産後の退院診察に内診したきりで、2週間健診も私の内診なかったのでアレ⁇と思いまして💦
Y.Y
何か不調があったら
その時自分で受診しにきて、
ってスタイルかもしれないですね😅
はじめてのママリ🔰
確かに!
そうかもしれないですね😅
上の子の時は縫った傷の確認とか、子宮の中に胎盤残ってないかとかエコーで見られた記憶があったんですが、今回は縫わなかったので、先生の内診してもしなくてもいいと言わ「へー、内診しなくていいんだー」と思ってそのまませずに帰ってきてしまいました💦😱
帰って来てからよく考えてたら、お風呂も入っていいのか普通の生活に戻っていいのかも先生から聞けなかったんですが、内診自体ないってことは普通の生活に戻ってOKなんですよね😅
Y.Y
会陰等も無傷で経産婦なら尚更
そうかもしれないですね😅
私も次女出産の時
お風呂とか何も言われなかったので
自分の判断で普通の生活に戻りました🙆♀️😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
何も言われないから自己判断になっちゃいますよね😅
総合病院で流れ作業過ぎて不安です🥶
でも内診してもしなくてもいいってことは大丈夫だと思うので、今日からお風呂入ります笑
なんかあったら病院に電話して確認してみます!