※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃーさん
子育て・グッズ

授乳中はカフェイン摂取を控えたほうが良いですか?摂取してはいけないものがあれば教えてください。

現在一ヶ月の子育て中です。
授乳中ですが、妊娠時同様、カフェインの摂取は控えたほうがいいですか?授乳中に摂取してはいけないものがあれば教えてください。

コメント

とち

私はあまり神経質にならなかったですが
カフェインは母乳に混ざり赤ちゃんが
中々寝なくなるとネットで見たので
気持ち少な目に飲んでいました。

意識して取らないようにしていたのは
コーヒー、タバコ、お酒

このくらいでした(*´∀`)

あと、食べた者は結構そのまま母乳になるとネットでみたので
賞味期限が近いものや、赤ちゃんにあまり取り入れて欲しくないな。って思うような物は意識的に避けてた気がします✊❗

  • りぃーさん

    りぃーさん

    カフェインとると赤ちゃんが寝てくれないんですか?だから最近寝つきが悪いのかなー😵

    • 12月14日
  • とち

    とち


    生後1ヶ月 カフェイン
    で調べたりすると情報出てきますよ(*´∀`)

    カフェインは寝たくない人が眠気覚ましーヒーを飲んだりする感覚と似てる気がします(´・_・`)

    でも神経質も良くないので何でも程々がいいかもですね(^^)

    • 12月14日
  • りぃーさん

    りぃーさん

    ありがとうございます😊

    • 12月14日
  • りぃーさん

    りぃーさん

    確かにそうですね💦ありがとうございます😊

    • 12月15日
草組

生クリーム、パン食はやめました!
パンは湿疹できるし、生クリームは即おっぱいが詰まりました(。•́•̀。)💦

チョコはたまーーーーに食べてます。
でもたまにならーと食べすぎると乳が詰まるんで食べ過ぎの目安にしてます(T▽T)

カフェインは一日1杯程度ならお茶やラテも飲むし
緑茶もご飯のときは飲んでます( ¨̮ )

  • りぃーさん

    りぃーさん

    パン食べたら湿疹でるのはなぜですか?
    息子も顔に赤いプツプツあるなーっと思ってたんです!
    私、パン大好きで毎朝パン食べてます💦

    • 12月14日
  • 草組

    草組

    イーストかなーって思います。
    私も産んだすぐは毎朝パン食べてて
    湿疹がよく出来てたのでそれから食べるのやめました!

    お菓子にもイースト入ってるのは今は極力食べないようにしてます(´・ω・`)

    • 12月15日
  • りぃーさん

    りぃーさん

    パン好きには悲しいですね💔私もパン食控えます💦

    • 12月15日
deleted user

生後1ヶ月はかなり気にしていましたが、今はもうストレスためるより食べようと思って、コーヒーは1杯くらいならカフェインの入っているものを飲むし、チョコレートも少しは食べます。

今は食べる量を減らさずにお腹痩せしたくて生姜ココアも飲んでいます。

  • りぃーさん

    りぃーさん

    チョコレートは私も結構食べてしまいます💦詰まるからよくないんですよね?💦

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう言われますね。
    食べなければ完母かもしれないと思いながらやめられません。
    今は1日2回朝と夕方ミルクを足すので。

    • 12月15日
  • りぃーさん

    りぃーさん

    私もミルクたまに足します。食生活見直しが必要ですね😭

    • 12月15日
T&Tママ

タバコ、お酒は絶対ダメです。
乳製品、甘いもの、油モノ、辛いものなど刺激物などは乳腺炎になりやすい方は控えた方がいいようです。カフェインは控えた方がいいようですが、とりすぎなければ大丈夫なようです。

私は、乳腺炎になりやすい体質ではなかったので、量だけ気をつけてなんでも食べてました^_^コーヒーも好きだったので、1日1杯と決めて飲んでました。カフェインレスコーヒーも常備してました。

  • りぃーさん

    りぃーさん

    カフェインのとりすぎって具体的にどれくらいなんでしようか。

    • 12月14日
  • T&Tママ

    T&Tママ

    私はコーヒーは1日一杯と決めていました。あと、夜に響きそうなきがして、4時以降は飲まないようにしてました(^_^)カフェインレスは結構飲んでました。

    • 12月15日
  • りぃーさん

    りぃーさん

    確かにそれは大事ですね。時間見ながらの摂取心がけます

    • 12月15日
あき

1ヶ月の娘を持つ管理栄養士です。月齢同じくらいですね!毎日お互いお疲れさまです(´ω`)
1日一杯程度、すぐには授乳しないってときに飲んでます!ココアやビターチョコなども、摂るならそのタイミングがいいと思います!
あと、私は一度乳腺炎になり、甘いもの食べちゃだめとか言われましたが…
チョコ食べるし、クリーム系のお菓子も食べてます!が、特に影響ありません。
一説によると、乳腺の詰まりに食事は関係ないとも言われているので、ストレスにならない程度にして我慢はあまりしてません(´▽`)

  • りぃーさん

    りぃーさん

    食事と乳腺炎は関係ないんですか?💦紆余曲折あって難しいですね。

    • 12月14日