※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

未婚で出産された方、こどもに父親のことはどのように話されてますか?と…

未婚で出産された方、
こどもに父親のことはどのように話されてますか?

ともだちと仲良くなっていくうちに
パパがいるのが普通、
と思ったみたいで最近わたしのぱぱは?
みんなにはいるんでしょ?

と聞かれるようになりました。

参考にお話聞きたいです🥺

コメント

ママリ🔰

お友達の話ですが幼稚園行くまではずっとパパがいないのをバレないように絵本等もパパ=じぃじに置きかえて教えてたそうですが幼稚園行き出すとやはりまわりの影響でバレちゃったようです🤣
なんで一緒にいないかなんで別れちゃったのかをちゃんと話したそうです☺️
今、年中さんですが〇〇ちゃんはパパがいないんだけど本当によかった〜パパがいなくてママとばぁばとじぃじ3人一緒にいてくれて本当に本当に幸せ〜💓と私の家で一緒にBBQした時に言っていました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき気持ちが楽になりました!
    本当にありがとうございます!

    • 8月25日
ママリ

うちの親が未婚で私を産んでて私も父親ってどんな人?と聞いたことがあります😳やはり父の日の絵とか園で描くとき私だけおじぃちゃんだったし変だなと思ってましたよ(笑)
私の母は正直に何でいないのか話してくれましたね🤔その話し聞いて子供ながらに父親だった人がクソすぎて2度と聞きませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!実際のお話を聞かしていただいてありがとうございます!すごく参考になりました!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

ママとパパは仲良くできなかったと話してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり素直に伝えることが大切なんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月25日