※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り中、体調不良で子供を抱っこできず、親に助けてもらいつつ、罪悪感や不安を感じています。里帰り中の生活について教えてください。

絶賛里帰り中なのですが、産後の体調不良と会陰切開の傷が痛んで子供を抱っこしてミルクあげたりが出来ない時が多々あり、その時は親に見てもらい体を休ませるのですが、凄く有難いし助かってるのに、なんだか寂しい気持ちと自分でミルクをあげれない罪悪感にかられます。。
ガルガル期なのか、手元に子供が居ない事にも不安を感じたりもします。里帰り中や産後里帰りしていた方はどんな生活をしていましたか??

コメント

mam

ご出産おめでとうございます㊗️

私はほとんどそういうことがなかったのですが、たまにありました。
でも里帰り中だし!甘えられることはご両親に甘えちゃお!と切り替えました。
里帰り終わったらどんなにしんどくてもやらなきゃいけないことなので、
今は主さんがいかにゆっくり身体を休められるかにかかってます!
意外と元気でも、後からきます…