※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

高知県のみなさん教えてください!今度日、月曜日に高知県へ旅行に行きま…

高知県のみなさん教えてください!
今度日、月曜日に高知県へ旅行に行きます。

①『漁ま』という場所でお昼ご飯の予定です!
・座敷があるとお聞きしましたが合ってますか?
・ベビーフードの持ち込みや子供用の椅子はありますか?

②日曜日市、ひろめ市場 に行く予定ですが
・ベビーカーor抱っこ紐どちらが便利でしょうか?
・ひろめ市場は10か月の子供を連れてご飯を食べれるような場所なのでしょうか?
難しそうであればやめようと思っています!

③音無神社に行く予定なのですが
近くに子供と行けるごはん屋さんはありますか??

1点でもご存じの方がおられたら
教えて頂きたいです😊

コメント

deleted user

漁まは座敷あり、ベビーフード持ち込みました。
ただ、メニューが分かりにくくイメージしにくいなって思いました。

日曜市、ひろめ市場は人の多さによりますが私は抱っこ紐の方が通りやすいなって思います。
ひろめ市場で食べるならベビーカーあれば食べれますが、わいわいしてるし席探すのに大変かなと思います。

私の意見です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    参考にさせて頂きます!

    • 8月23日
ママリ

日曜市はベビーカー、ひろめ市場は抱っこ紐がいいと思います!
私だったら日曜日にはひろめ市場で食べないです😓
すごい人で混雑してるしベビーカーも狭くて大変だし座敷もないので子連れには勇気が入ります。
平日だったらベビーカーで入っても余裕だと思うのでいきます😆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ひろめ市場に行くなら月曜日に行こうと思います♪
    参考にさせて頂きます!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

漁まですが月曜は定休日なので日曜日にぜひ!
掘りごたつの席があります!
椅子については忘れた野ですが、ベビーフード持ち込みしました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊月曜日定休日なのですね!了解です☺️
    子供用の食器等の貸し出しはありましたか??

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貸出ありましたよ〜!
    結構混雑するので早めに来店することをオススメします!

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    予約して伺おうと思います!

    • 8月24日