5歳の娘の発達検査について。理解力や数字の認識に課題があり、幼稚園で指摘された。悩んでいるが、他に問題はない。加配の先生をつけるべきか迷っている。
発達検査について。
5歳の娘(年長)がらはじめて発達について幼稚園側から
指摘がありました。ざっくりゆうと理解力が少しかけているようで、絵などをみたりして説明されると大丈夫なのですが、言葉のみで伝えるとたまに ん??となるようです。
あと、大勢の荷物の中から自分のを見つけるのが
少し難しいらしく、すぐに【せんせ〜い!私の水筒ない〜!⠀】って伝えるらしく、よくみてみ?と先生が
いうと【あ!あったあった!先生ありがとう!⠀】と
いうらしいです。。
今日発達検査がありほとんどクリアだったのですが
計算系??数字系?が少し苦手なのか
1.5.7と先生側が口頭でいってそれを娘が同じように
言うかんじだったのですが、スムーズにできていたが、
15.21.70など複雑な数字になると最後がわからなかったりしていました。あと、指何本?と先生がみせると答えるが
頭で想像してね!といわれて右手が2本左手が5本
合わせて何本?ときかれると頭では想像ができないみたいで、てこずっていました。
検査の結果的にその辺の理解力や想像力が2.3歳レベルと
言われました。私はそれを聞いた時泣けてきました。
このまま治らず大人になるにつれて苦労したらどうしようなど。加配の先生はつけてもらうかまよっているのですが
その理解力以外全く問題のない子なので、必要かなぁ?と
悩んでいます。同じような方おられますか??
てかあん何難しい検査、みんな本当にできるの?!と
不思議におもいました。
- 。
はじめてのママリ🔰
3歳から療育に通っています。
理解力以外問題がない=理解力のみ凹なのできっとそれが娘さんの困り感に繋がっているのではないかなぁ…と感じました。
年長なら療育の空きを待ってもすぐ卒園なので放デイですね🤔
このまま治らずに大人に…とありますが、そもそも発達障害は治りません。
メル
加配をつけた方が良いかどうかは、幼稚園の先生にも相談してみたらいいと思います(集団の中でのお子さんの困り具合を把握されてると思うので👍)
発達検査は集団の中で行うわけではないのでそこで問題なくても、学校では困るというものもあるかと思います。
大人になるにつれて、苦労しないためにも、苦手な部分はどこかを把握し、対策を立てることが大事かなと思いますよ(●'w'●)
(それは、ちなみにどんな子にも言えることです!忘れ物が多いなら、準備表を用意するとか♪視覚での情報に強いなら、算数の勉強は、おはじきやシールなど目に見えてわかるもので考えるようにするとか!)
大人になっても、記憶力に自信のない人は携帯のメモ機能を使ったり、料理が苦手でミールキットを活用したり、みんな何かしら苦手な部分を補うためのことをしていると思います。
そこまで悲観的にならなくても大丈夫ですよ!!
要は、どうすれば生活しやすくなるかを一緒に考えてあげれば良いのだと思います!!
あいう
保育士です。
5歳(年中)の娘に同じような質問してみました
15.21.70.68.42.32くらい…6個まではギリ答えでした。
右手が2本、左手が5本とかのやつもできてました。
理解力が1番生活する上で大切だし、幼稚園の間に理解力がないならないなりの理解できる方法を小学校に向けて身につけて行くためにも、つけられるなら加配つけた方がが良いと思います!
小学校行って、理解力がなければ本人が1番苦労しますし、支援学級になると思います。
なので、対策を今からして、小学校で本人がスムーズに生活できるようにしてあげたほうがいいと思いますよ◡̈♥︎
発達検査の結果で2.3歳なら発達遅延…少なからず発達障害ちかいか、発達障害になると思うので治る事はありません。周りも成長するので、、、差が開いていくか、差が縮まるか…です。
今よりできる事を増やしてあげると差が縮まることはできると思います
加配をつけるには障がい者手帳が必要だったり…もありますが、その辺は大丈夫ですか?
コメント