
米がゆに慣れたら、パンがゆを小さじ1から始めて大丈夫です。他の食材と組み合わせる必要はありません。離乳食の本を読んでもわからず、迷走しているようです。
離乳食初期について質問です。
米がゆに慣れてきたので、そろそろパンがゆやうどんがゆなどを作ってあげたいな、と思っているのですが、初めて食べさせる食材は小さじ1から与える、というふうに本に書いてありました。
いま、米がゆを小さじ3、お野菜ペーストを小さじ1程度を与えています。新たにパンがゆを食べさせる場合は、パンがゆのみを小さじ1与えればよいのでしょうか?それとも、米がゆ小さじ3、お野菜小さじ1に、パンがゆ小さじ1を足す感じでしょうか?
離乳食のことが本を読んでもいまいちわからず、
毎日迷走状態です(>_<)
- なべちむ(8歳)
コメント

あかさたな
そんな感じでいいと思いますよー^_^
離乳食、教科書通りにするとノイローゼになりそうですもんね😅
食べた事あるものは普通に食べさせて大丈夫なのでいつものにパンがゆ一口プラスするーが妥当かと👍
アレルギーの心配があるもの以外は神経質にならずにどんどん挑戦させたいですね😁👍
なべちむ
ありがとうございます!
明日足すかたちで与えてみたいと思います(^-^)
そうですね!やっと大人と同じ食べ物を食べられるようになったので、いろいろと食べさせるのが毎日とても楽しいです!これからどんどんチャレンジします♪
あかさたな
同じく頑張ります😁
お互い楽しみましょうね😊