
【産後の骨盤矯正について】初質問させていただきます!もう息子は1歳…
【産後の骨盤矯正について】
初質問させていただきます!
もう息子は1歳2ヶ月なのですが、産後3ヶ月以上は骨盤矯正のベルトやショーツ履いてました。しかしこれで矯正されてるの?って感じで結局仕事場に復帰と同時に外してしまいました。
今、妊娠で+25kgのそこからまだ-8kgぐらいしかできてません。
元々は太りにくい体質で痩せやすい体質だったのですが、今は太りにくい上に痩せにくくなってしまいました。。
今更骨盤矯正しても遅いですか?
また、遅い場合はどうすれば痩せられるでしょうか?
皆さんどうやって元の体重・体型に戻されましたか?
どうしても痩せたいのに痩せられなくて困ってるので、是非とも教えて頂きたいです(;_;)
- あかね♂ママ(9歳)
コメント

みい
こんばんは😃🌃
私もベルトとかガードルしてたけど整骨院に行ったりして骨盤矯正してもらってましたよ🎵
定期的に通っていたら骨盤の歪みの治りとかも分かるので良いと思いますよお🍀

りっくんまま
太りにくい体質になった原因、、
お気付きのように骨盤だと思います💦
骨盤矯正に行くとお金も時間もかかりますよね😂
腰回りの筋トレや骨盤運動なら
緩くなってる骨盤底筋自体を
締めれるので
ベルトで位置戻すだけ!よりも
効果的だと思います😊
他の運動も含めてダイエットしてたのですが
食事変えず好きなもの食べて
1ヶ月でマイナス3キロ
主に下半身が変わりましたよ!
-
あかね♂ママ
>コメントありがとうございます!
やっぱり骨盤のせいなんですね(;_;)
骨盤運動これから調べてやってみたいと思います(*^_^*)
骨盤は半年超えると固まってしまうと聞いたのですが、産後半年以上経っててもまだ骨盤周りの運動で痩せられますかね…?😭- 12月9日
-
りっくんまま
寧ろ出産してない方でも
骨盤ダイエット!って叫んでるくらいですから
効果はあります😊
私も6ヶ月から始めましたよ!
自身、骨盤矯正は行ったことないんですが
ズレたのを戻すだけっていうイメージで
長い間維持できない気が、、
矯正プラス筋トレなら
最強だと思います!💪- 12月9日
-
あかね♂ママ
>確かによく考えたら出産経験のない方も骨盤のダイエットされてますね🤔✨
骨盤矯正の運動と筋トレを追加して頑張ってみようと思います!
ありがとうございます(つω`*)- 12月9日
あかね♂ママ
>コメントありがとうございます!
やっぱり整骨院がいいんですね💦
定期的にとのことでしたが、どれぐらいの頻度で通われてましたか??
また、いつごろまで通われてましたか??
みい
私が行っている所は次いつ頃来た方がいいとか教えてくれるのでそれに合わせて行ったりしてました😊✨
骨盤の歪みが治っても私結構疲れやすく腰痛もってたりするので今でも行ったりしてます😆💦
あかね♂ママ
>なるほど!腰痛もよくなるんですね(*´﹃`*) ちょっと近所の整骨院とか調べてみて検討しようと思います✨