※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺきまる🐶
産婦人科・小児科

山梨県立中央病院の雰囲気やお会計の待ち時間について、ご経験の方いますか?

山梨県立中央病院へ通っている方いらっしゃいますか?
先生や看護師さん、受付等の雰囲気は良いでしょうか?
お会計はやはり待ちますか?

よろしくお願い致します😊

コメント

deleted user

希望の科は産婦人科でしょうか?

以前は耳鼻咽喉科に、現在は皮膚科と小児科に通っています。
皮膚科と耳鼻咽喉科(小児)の手術と、
小児科病棟への入院経験があります。
先生は人によりますね😂
優しく温かな先生もいれば、一見冷たいようなサバサバ先生もいるので💦

ただ看護師さんはどの科も優しい人が多い印象です✨
外来・手術・入院を含め、冷たかったり横暴な看護師さんには出会ったことがないです🤔

もし産婦人科でしたらごめんなさいね😂❗️

会計はそんなに待った事はないです🤔
いつも午前中の予約を取ってるのですが、10分程度で順番が来ます✨
曜日や時間帯によって変わるかもしれませんが💦

1階の総合案内(受付)の人はテキパキと話される方や淡々と処理をする方が多いので、不安があったりする人にとってはちょっと近寄り難い印象を受けるかもしれません😂

ただそれぞれの科の受付では柔らかい印象を受けます😳

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさいね←「ね」が変換ミスで間違えました🙇‍♀️💦

    • 8月23日
  • ぺきまる🐶

    ぺきまる🐶

    あみさん
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    希望の科を書く事すっかり忘れていました…申し訳無いです…
    産科を受診する予定です!

    やはり人によりますよね😅
    優しい先生、看護師さんが多いといいな〜✨

    お会計もそんな感じなんですね!
    私も出来れば午前中に通いたいので参考になりました☺️

    まずは総合案内へ行く様に言われたのでその事を頭に入れておきます😂

    • 8月23日
むむむっ

現在、産科と糖尿内科に通っています。
昨年、上の子の出産で入院もしましたが、先生と看護師さんの雰囲気は文句なしで良かったです🥰
受付は人によるかな と思います😂
14時以降から駐車料金取られるので無料の手続きをよくするのですが そこの受付の1人の女の人と、院内処方の受付のおばさんが少し感じ悪いかなと 思います。

お会計に関してですが、私は午前中より午後の方が 待ち時間が少ないと思ってます 😌

  • ぺきまる🐶

    ぺきまる🐶

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    先生、看護師さんの雰囲気教えてくださりありがとうございます🥰雰囲気が良い様で安心しました✨受付は人によるのですね…😅14時以降の駐車券手続き時と院内処方の時気にしてみます🥹

    お会計の件もありがとうございます!どちらにしようか悩みます😇

    • 8月24日
  • えす

    えす


    私も中央病院で今年出産したんですが
     全く同じで、産科と糖尿内科通ってました。
     どちらの科の先生も、看護師さんも優しかったです。
     分娩は初めましての先生でしたけどそれは普通なんですかね🤣

     駐車場の受付の人、感じ悪い
    なと思う方が1人だけいます。

     早いけど健診を朝9時とかにすれば 
     比較的終わるの早かったです!

    • 8月30日
  • ぺきまる🐶

    ぺきまる🐶

    ありがとうございます🙇‍♀️

    先生も看護師さんも優しい様で良かったです🥹✨
    分娩は初めましての先生だったんですね(°_°)

    その受付の人、気にしてみます!
    早めの時間に検診入れてもらおうかな〜🤔!

    • 8月30日