![あい🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金銭的に余裕がある場合、働くママさんたちは専業主婦を選ぶのでしょうか。働かずに子育てをする選択肢について意見を聞きたいです。
もし金銭的にかなり余裕があって稼ぐ必要がない状況だったら今働いてるママさんたちは専業主婦を選びますか?
それでも気分転換などもかねて働きますか?
今私は専業主婦なのですが、働きながら子育てしてる人が凄いな~といつも思ってるので働かなくても金銭的に余裕があったらみんな専業主婦選ぶのかな~と単純に疑問に思いまして😂🌟
いいねで気軽に答えてもらえると嬉しいです(〃´ー`人´ー`〃)
コメントで答えて頂けても嬉しいです!
よろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
- あい🌻(4歳8ヶ月, 6歳)
![あい🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい🌻
専業主婦を選ぶ!!!
![あい🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい🌻
絶対働きたい!!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働きたいですー!
私からしたら専業主婦してる時の方がよっぽどストレス溜まります😭
仕事が気分転換になるし、社会に出て評価されたいって思いもありますし、単純に色んな世代の方と関われるので楽しいです✨
あと旦那が稼いだお金よりも自分が稼いだお金なら堂々と使えるので!笑
-
あい🌻
コメントありがとうございます!
やはりいろいろな人と話したりできると気分転換になりますよね😊
ほんと自分で稼いだお金の方が堂々と使えます!笑
今旦那がお小遣いくれますが申し訳なくて使えなくてひっそり貯金してます。。
貯まったら旦那に返そうと思って😂
私も働きだしたら自分の稼いだお金で堂々と買い物しようと思います😚🎵- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園を出されたくないので働きますねー!
でも今よりセーブします!
私は専業主婦は合ってないです😂
-
あい🌻
コメントありがとうございます!
やはり専業主婦の方がストレスたまりますかね?😂笑
下の子が3歳になったら働く予定なのですが、仕事しながらちゃんと育児や家事ができるのか不安で不安で😂😂- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
3歳なら自分で出来ることも増えているので少しは楽かなと思いますね😊
でも自分で出来るからこそ着替えや食事も出来るのを待つのも大変ですよね💦
家事は同じようには難しいので手抜きです~🙌✨- 8月23日
-
あい🌻
ほんと最近は自分でやらせてあげることの大変さをしみじみ実感しております。。💦
ほどよく手抜きですね!
私も上手く両立できるように練習しときます😂😂🌟笑- 8月23日
コメント