
コメント

退会ユーザー
うちの子も初期から中期へ移るときに食材の大きさ変えたら、グズって食べない時期が1週間ほど続いたことがありました😅
嫌がられるとしんどいですよね…
まだ変える時期じゃないのかなぁと思ってたんですが、10倍がゆと7倍がゆを足して二で割ったようなものをあげたら、少しずつ食べてくれるようになりましたよ😊👍
徐々にバレないよう7倍がゆオンリーに切り替えていきました😂
退会ユーザー
うちの子も初期から中期へ移るときに食材の大きさ変えたら、グズって食べない時期が1週間ほど続いたことがありました😅
嫌がられるとしんどいですよね…
まだ変える時期じゃないのかなぁと思ってたんですが、10倍がゆと7倍がゆを足して二で割ったようなものをあげたら、少しずつ食べてくれるようになりましたよ😊👍
徐々にバレないよう7倍がゆオンリーに切り替えていきました😂
「子育て」に関する質問
2歳と小学生がいます。仕事はしておらず専業主婦です。 この条件だけだと昼間は子育てと家事だけで暇なんだろうなって思いますか? ◯働いている人に比べたら拘束時間がなくて時間に余裕あるのはわかっているので、素直な…
私の職場は女性が子育てに対する理解が足りません 自分も娘がいる人もです。 まず6ヶ月で保育園に入れる事に対して 早すぎじゃない?なんで? (お前らに関係ねえせ) また休むと、なんでそんなに熱だすの?と言います …
時短勤務に戻すか迷ってます。 小2、年中、3歳の子育てしながら働いてます。 今年の4月に時短勤務が終わり9時-17時の勤務。 半年経ち、慣れてきたところで時短勤務に戻せる選択肢が出ました。 18時に保育園向かえに行った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!1週間試すか迷いますね🤔参考にさせていただきます!ありがとうございます‼︎