
3歳の子供が乱視と診断され、メガネが必要か心配です。走り回る子供にメガネは邪魔かもしれず、壊れる可能性も考えると落ち込んでいます。同じ経験のある方のお気持ちを知りたいです。
3歳くらいからお子さんがメガネの方いますか?
3歳の子なんですが先週健診で目の機械で乱視の数値が出たらしく予約取れた来月眼科に行ってきます。今まで健診で何か指摘されたことがなくすごくショックでした。
あの機械はほぼ正確と言われたので乱視があるのは覚悟しています。それに今は早く発見出来て良かったとなるべくポジティブに考えるようにしていますが、大人はメガネの人はたくさんいても小さい子のメガネはまだ少ないのでやっぱりもしもメガネになったらと落ち込みます。子供はよく走り回るしふとした時に邪魔かなとも思うし、お友達からだけでなく子供自身が転んで壊しちゃうとかもあるでしょうし・・・。
小さいうちからお子さんがメガネの方どんなお気持ちですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

しま
上の子が3歳から重度の遠視で眼鏡つけてます。
もともとテレビを真前で観てて、てれりから離しても近づくのでなんかおかしいなとは感じましのでやっぱりなと思いました。
診断出た時はかなり落ち込みました。
でも初め左右0.2とかだったのが
今視力0.8あたりまで上がってきました😊
視力が成長するのは9歳までらしいですね。3歳だと焦る必要なく矯正できるので、早く発見できてよかったと思ってます。
ちなみに一年間で3回くらい眼鏡折りました💦保育園で遊んでる時とか、家で変なところに置いといて踏んでしまうとか💦出品が痛かったです😭途中で安いフレームに変えました
しま
てれり→テレビ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!落ち込みますよね😢私も周りから早く発見出来てほんと良かったと言われます。
やはり壊れやすいですよね!どういうメガネ屋さんで買いましたか?うちは田舎なので普通のチェーン店みたいなところしかなく😢
しま
はじめてのママリ🔰さん
そうです!早く対処できるほど良いですよ😊
めっちゃこわれてます💦眼科おすすめのところは高くて💦遠くて、、😭
うちはチェーン店です
家の近くも眼鏡屋さん全然なくて💦
よく行くお店の中にZofが入ってるのでそこに決めちゃいました
壊れるたびに5000円は痛い、、です😭
はじめてのママリ🔰
zofみたいなところでも子供用って作れるんですね!壊れる覚悟なのでそんなに高いもの買えないですよね😥
もしも不快な質問でしたら申し訳ないんですが、お子さんの周りのお友達にメガネのこと何か言われたりしましたか?
しま
保育園のおともだちは本当の初めだけ、
○○君メガネしてる!って変化に気づいて言われただけでした。それだけで特に揶揄われたりとかはないです😊
保護者会とか特にない保育園で保育園同士の関わりもほぼないので、親御さんからも特に触れられることなく、、。
一度だけ職場に連れて行った時に、出会ったおばちゃんに小さいのに眼鏡可愛そう😞言われたことがありますが、それくらいですね
しま
はじめてのママリ🔰
Zoffでも子供用の可愛いフレーム沢山ありますよ😊
はじめてのママリ🔰
お友達はメガネしてる!って言っただけなんですね☺️教えて頂きありがとうございます😊
年配の人ってかわいそうって言いがちですよね😥私も何気にそれが心配です。子供からしたら自分かわいそうなの?ってなりますよね。
Zoffもかわいいものがあるんですね♡