※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

県民共済の保険で検査難民で2.3日空いた場合、支給日数は7日分になりますか?

家族でコロナ陽性になりました😢
保険は県民共済に入っているのですが、検査難民で発症日から検査を受けれた日まで2.3日空いています。
この場合支給される日数も7日分になりますか?

コメント

はじめてのママリ

検査受けた日から自宅療養終了日までが支払いされるので、7日分になると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなのですね!教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ちなみに土曜日に陽性出てマイハーシス?も送られてこず、保健所から連絡もないのですがこのまま待ってていいのでしょうか?

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今結構混み合ってて連絡くるの遅いって友達が言ってました!あともう少し待っても良いと思います!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

7日分になりますね💦
うちは息子が10日分、遅れて検査した私は8日分、
症状が先に出てた旦那は治りかけと診断されて3日分です😱