
コメント

退会ユーザー
ご自身でされるならもう産休期間終わってるので出来ますよ〜🥰
会社がやるなら必要書類に記載して送るといいと思います🙆♀️
退会ユーザー
ご自身でされるならもう産休期間終わってるので出来ますよ〜🥰
会社がやるなら必要書類に記載して送るといいと思います🙆♀️
「産休」に関する質問
切迫早産で入院中です。 子宮口は硬く閉じており子宮頸管の長さも短くなってるなどの初見はなさそうですが、 4日前にお腹の張りが定期的に強くなり、NSTの結果それで管理入院となりました。 本来であれば来週から産休予…
育休手当について 1人目の育休が2歳までで終わり、保育園に受からず 会社では手当は出ないけど3歳までは育休が取れる事になってます(3年目は休職扱い) その間に2人目を妊娠しました 1人目の育休終了から2人目の産休開始…
皆さんのお力をお貸しください…!泣 我が家が一つの分岐点に差し掛かっております。 皆さんならどうしますか…? 長文になるかもですが状況を説明しますと… まず私が精神的な理由で、正社員で働いていた会社を4月末に辞…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ🔰
産休期間おわっていれば書類を送っても大丈夫ですかね?
退会ユーザー
大丈夫ですよ☺早めにした方がいいです!
会社で労務やら経理やら手続きしてますが、minionさんの場合だと8/11に届くように逆算して労務不能証明をお家に郵送してご自身でやってもらってます(*^^*)
ママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに、今日とかに協会けんぽに送ったらだいたいどれくらいで振り込まれるんですかね?
退会ユーザー
大体9/12の週には振り込まれるかなあと思います(ᐡ_ ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎
早ければ5日頃ですかね〜-⁽ -´꒳`⁾-
ママリ🔰
ありがとうございます!今日だしてみます!