
コメント

はじめてのママリ🔰
大人が味見して塩味(しょっぱさ)を感じるのであれば、8ヶ月には少し濃いかなと思います💦
野菜にはもう味付けが染み込んでいると思うので、私なら冷凍した1食分の野菜の量を少し減らして細かく切ってお粥に混ぜたり、お水を足してスープにしちゃいます!
あとは減らした分薄味の野菜を追加します🙌
はじめてのママリ🔰
大人が味見して塩味(しょっぱさ)を感じるのであれば、8ヶ月には少し濃いかなと思います💦
野菜にはもう味付けが染み込んでいると思うので、私なら冷凍した1食分の野菜の量を少し減らして細かく切ってお粥に混ぜたり、お水を足してスープにしちゃいます!
あとは減らした分薄味の野菜を追加します🙌
「野菜」に関する質問
去年から、娘(年少)の体重増えません。 14.0-14.4を行き来してます。 身長は伸びてます。 偏食ありですが、頑張ってお肉は食べてます。 ただ野菜は、トマトのみ… 給食も食べれるものはって感じです😓 病院にかかった方…
お粥ボイコット中...。みなさんどんな工夫をされましたか?諦めて見守り続けましたか? 生後8ヶ月になりました。7ヶ月になって2回食にし、その時に8倍から7倍粥にしました。若干慣れない様子でしたがそこから2週ほど普通…
旦那が横浜流星だったらこんなにイライラしないのかな、、 なんで私メロンアレルギーなのに3玉も持って帰ってくるの?(実家から) メロンアレルギーじゃないとしても多くない?どこに置くの? 冷蔵庫、あなたが実家から…
家事・料理人気の質問ランキング
まー
ありがとうございます!!
やってみます😚
ちなみにしょっぱくなってしまった野菜を水足してレンチンすれば少しは塩分抜けますかね?
はじめてのママリ🔰
できれば鍋で水と煮てしまうのが1番抜けると思います😣
レンチンでどこまで抜けるかはやったことないので分からないです💦すみません🙇🏻♀️
まー
いえいえ!
ありがとうございます☺️🌺