![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは心配ですね💦
うちの次女も吐き戻しはありましたが頻繁ではありませんでした。
ミルクを飲んだ後泣いた勢いで吐き戻しをしたり、なかなか泣き止まない時に空腹かな?と思いミルクをあげすぎてしまったりした事が原因だった事が多いです。
そう言ったことは無いですか?
はじめてのママリ🔰
それは心配ですね💦
うちの次女も吐き戻しはありましたが頻繁ではありませんでした。
ミルクを飲んだ後泣いた勢いで吐き戻しをしたり、なかなか泣き止まない時に空腹かな?と思いミルクをあげすぎてしまったりした事が原因だった事が多いです。
そう言ったことは無いですか?
「生後2ヶ月」に関する質問
3月生まれ11ヶ月の次男の卒乳・断乳について悩んでいます。長くなりますが吐き出させてください。 4月からフルタイムで仕事復帰、小学校教員のため朝7時過ぎには家を出て子ども2人を保育所へ送り届け、18時頃職場を出てお…
生後2ヶ月半👶🏻完母 昨日はじめて1日6回の授乳で終わったんだけど もうこのくらいの回数の日もあっていいのでしょうか?🥺 今までなんだかんだ7回は絶対で 多い日は10回とかあったしちょっと不安です… 2ヶ月の体重測定…
先日一歳半になった娘についてです。 いまだに寝ついてから朝までぐっすり寝てくれることが中々ないです😓 夜泣きというには違うと思うのですが、 20〜21時ごろに寝かしつけて、そこから私が寝室に行く0時ごろまで2.3回泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子が吐き戻しをほとんど毎回するぐらい しやすい子だったので、頻繁に吐き戻しすることは慣れてますが 徐々に回数が増えていることが不安です😢
りー
私も同じ状況て悩んでいます。前まではテローくらいの可愛い量でしたが
最近、ドバーっと吐くことが増えてきました。
今日は3回も、、
よだれが増えてきて喉がよくゴロゴロしているのでそれも原因なのかなぁーっと思ったり。
今日はずっと不安で何も手につかず、、
はじめてのママリ🔰
同じなんですね💦
増えてきてたら心配ですよね...とりあえず熱無いし、他の風邪症状とかもないし ミルクも欲しがって飲むので様子みてます😢