
A先輩とBさんが同時期に退職することに心配。3ヶ月連絡を取っていないが、辞める理由が気になる。連絡してもいいでしょうか?
育休中です。
よくしていただいたA先輩から来月退職するという連絡がきました。
内容的にもう1人Bさんが同じ時期に退職されるみたいです。
何かあったのかな?と思いながらもラインでは深いことは聞けず…
Bさんの方ともランチ行ったりするくらいには仲良かった先輩で、コロナだし忙しいだろうと思ってなかなか連絡することなく3ヶ月過ぎたのですが😥
こちらから聞くのは失礼でしょうか?
3か月前に会った時には辞める話とかしてなかったのに、むしろ頑張ってるという話をされていたのに、何かあったのかと心配です💦
もう辞める会社の後輩に付きまとわれるのは迷惑ですかね😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
一緒にご飯食べに行って話聞きます!

はじめてのママリ🔰
関係性によると思いますが、気になるようでしたら連絡してみても良いと思います!優しいですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
仕事でもそうですが、プライベートでも赤ちゃんに手作りのおもちゃを贈ってくれたり家に遊びにきてくれたりお世話になった方なんです😭
他の人から退職すると聞いてしまった手前、なんと連絡していいのか悩んでいて😥
本人から連絡がないということは触れてほしくないのか、私とはそこまでの関係ではなかったのだろうかと思ってしまって😭
まだ1か月あるので連絡を待ったほうがいいのか…いっそのこと知らないフリして連絡してみるか…といろいろ考えてしまいます😭- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
理由は本人にしか分かりませんが、、。私だったら、先輩辞めるんですかー?!風の噂で聞きました😭とストレートに聞きます😂😂
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
確かに回りくどいよりストレートの方がいいかもしれませんね…
勇気を出して連絡してみることにします🥲
ありがとうございます🥹- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
誘う時は退職することを聞いたと言ってもいいでしょうか😥
知ってて誘ってきたの?とか思われないか心配で😥
知らないフリした方がいいですかね💦
ママリ
誘うときに聞いたこと言います!
私だったら知らないフリされて聞かれるより、最初から言われた方がいいので◎
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
思い切って聞いてみることにします!
ありがとうございます🥹