※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KMAA
子育て・グッズ

1歳の男の子が壁に頭をぶつける原因が分からず悩んでいます。怪我の心配もあり、アドバイスを求めています。

これって何が原因で起きてますか??

この8月に1歳を迎えた男の子を育てています。
1歳の誕生日あたりから壁に自分の後頭部をゴンゴン!とぶつけるようになりました。
特にいつ決まってやるとかは無いのですが、壁や襖などに結構強めにゴンゴンするので、心配です。
ネットで調べてみると親からの愛情不足や発達障害などのワードも出てくるので、私の声掛けや接し方がダメなのかなと考えたりします…
たんこぶ出来たりなどの怪我は今のところないですが、この先怪我したりするのも心配です。
どうしてあげるのがいいのか分からず、悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします🙏

コメント

ママリ

そういうブームなんだと思います!
痛いからやめようね〜と言ってたらいつの間にかやらなくなりました!

  • KMAA

    KMAA

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    すごい勢いで朝とか襖にぶつけてるんで心配だったので安心しました!

    • 8月23日
ぴょん

我が家三兄弟みんなやりました…😂!
うちの子たちは頭をぶつけるのを楽しんでるみたいでわざとやってました😅
知らない間に終わってましたよ☺️

  • KMAA

    KMAA

    コメントありがとうございます!
    楽しんでるとは全然わかってなかったので、怪我しない範囲で見守っていこうと思います!

    • 8月23日
みゆな

赤ちゃんが動いているうちに、頭を動かすとどのかにあたるということを覚えて、それが楽しくて繰り返していると何かで読んだことがあります!
息子はまだやってませんが、長女も次女もやってました😊
絶対痛いから、やめた方がいい!っていうくらい大きな音なんですが、本人達は楽しそうでした。
鋭利なものやガラスなどそばになければ大丈夫だと思います!気づいたら、もうやらなくなったな〜って感じでした。
ネットではいろいろなこと書いてありますが、これに限ってはそんなことはないと私は思っています。

  • KMAA

    KMAA

    コメントありがとうございます!
    特に大きな怪我をするような感じではなかったら、見守ろうと思います!

    • 8月23日
くじら🔰

うちの子も同じくやってました!頭をぶつけた時の感覚や周りの反応、音などを楽しんでやってました。
なんなら今もたまにやっています。
ゴンゴン痛いからやめようねーなどと声かけしながら頭と壁の間に手を入れて止めていたらやらなくなりましたよ!

  • KMAA

    KMAA

    コメントありがとうございます!
    なるほど!
    止め方分からなかったので、やってみます!

    • 8月23日
315

息子も1歳になった頃よくやってました😂😂親は脳しんとうでも起こすんじゃないかとかネットで調べまくりました💦一時的なブームだったみたいで今はたまーにするけど、止めようね〜と言ったらやめて違う遊びをしてくれるようになりました!なので心配しなくても大丈夫だと思います😌ゴンゴンしてた、痛そうだし心配にはなりますが😮‍💨

  • KMAA

    KMAA

    コメントありがとうございます!
    襖とかものすごい音なるんで、びっくりするし、心配になりますよね🥵
    違う遊びを提案してみるのもやってみます!

    • 8月23日
りーまま

保育園にゴンゴンする子がいたみたいで、その子は遊んでるというよりは嫌なことがあったり、泣き始めると自傷行為のようにやってました💧

遊ぶように、楽しんだり興味本意でやるのとはまた違った感じでした。

他の子もそれ見て真似してしまって…

  • KMAA

    KMAA

    コメントありがとうございます!
    そんな自傷行為の場合もあるんですね…😳
    注意深く見るようにします!

    • 8月23日
  • りーまま

    りーまま

    私も遊んでゴンゴンやってる子も見たことありますが、
    それとは全然ちがって…たんこぶ作ってたり、あざできてたり…内出血してる日もありました🥺
    我が子もそれみて真似して一時期やってましたが、明らかに私の反応みてたのでわざとだな〜って感じでした😂

    • 8月23日
  • KMAA

    KMAA

    なるほど…。
    たんこぶやアザができるようなくらいにならないようにさせます!
    昨日、一昨日などは特にすることもなかったので、ちょっと安心してます😊

    • 8月24日
いくみ

きっかけとかにもよりますが、単なるブームの場合や、やりたいことが思ったようにできないもどかしさをどのように表現したらいいのかわからない場合、とかですかね🤔

  • KMAA

    KMAA

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    やりたいことが出来ないって言うもどかしさはもしかしたらあるかもしれないです💦
    なので、手助けしながらでも出来るようにさせていきます!

    • 8月24日