
コメント

こてれす
私も同じような事があります💦
痛みがないので
毎回様子見てる状態です😥
病院までも、ねねさんと同じような距離にあるので
行って「陣痛じゃない」って
言われて帰されたら面倒なんですよね💦
念のため電話してみてもいいかもですね!
多分、「今からこれますか?」
って言われると思います😂
こてれす
私も同じような事があります💦
痛みがないので
毎回様子見てる状態です😥
病院までも、ねねさんと同じような距離にあるので
行って「陣痛じゃない」って
言われて帰されたら面倒なんですよね💦
念のため電話してみてもいいかもですね!
多分、「今からこれますか?」
って言われると思います😂
「お腹の張り」に関する質問
上の子が陣痛始まってから出産まで長かったけど2人目は極端に短くなった方いますか? 今10分くらいの間隔でお腹の張りと痛みがきているのですが 全然耐えられる痛みで本陣痛ではなく病院行って帰されるのは面倒なのでも…
妊婦健診でお腹頻繁に張りますって言ったら 子宮頸管長?とか調べてもらいますよね? それで検査して全然問題無かったらこいつ大丈夫やん、大袈裟やなってなるんですかね?? お腹の張り結構あるけどすぐ治まること多い…
29週に入ったばかりです 皆さん子宮頸管長の長さってどのくらいですか? 少し前まで6センチといわれてたのが 3.8センチくらいになってると言われました 3センチ切ってないから大丈夫とは言われましたが 減ったスピードが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねね
今まさにおんなじ感じなんですね😊心強いです!
そうなんですよ、この時間に子供達車に乗せて連れて行って帰るハメになるのは本当に嫌で😅
でも電話しても診察してみないとなんともいえないから、来てくださいて言われるのは、目に見えてて😅
2時ごろまで様子見てみようかなと考えています、それまで張りが規則的であれば電話してみましょうかね、
ねれるかトライしてみて、寝れなかったら陣痛だろうし😅
こてれす
あぁあぁぁ、
めちゃくちゃ分かります‼︎‼︎
よく、病院行ったけど
帰されたって方がいらっしゃるので
「うわぁ」と思ってたんです😂
今回、こういうの初めてですか?
私は何度かあって、前駆陣痛ってやつかな?と思いつつ
スマホいじったりして様子見てると
いつしか寝てる時がほとんどです!
ねね
私も1人目の時実際帰されたことがあったので、2人目は痛み始めてから4時間ほど様子を見ていました😅
そのおかげか5時間後に生まれました😅
臨月に入る前は針が多い方だったんですけど、規則的なのが何時間か続くことはなかったです!
前駆陣痛かもしれないですよね、わかります。
どのみち出産になったら寝れないし、寝れそうなうちに寝てみます😁
こてれす
そうだったんですね!
寝れそうだったら
寝ちゃった方がもしもの時のためですもんね😊
最悪、最終手段に病院に電話...ですね😅笑