※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rさん🔰
妊娠・出産

16週に悪阻の再発で苦しんでいます。17週になりつつも回復の兆しが見えず、点滴通院中です。悪阻がまだ続いているのか不安です。

16週に入り悪阻のぶり返しを経験された方いらっしゃいますか?
11-13週まで飲めない、食べれないで脱水となり1週間入院をし、徐々に良くなって安定期に入ったのですが3日前から
また嘔吐の繰り返し飲食が出来ません…
あと少しで17週だけど回復の兆しが見えずまた点滴通院をしています…。悪阻がまだ終わってなかったのでしょうか…
また地獄の日々が始まるのかと思うと精神的に参ってしまいます…

コメント

にこりん

私も17wで5日間の点滴入院をしました。嘔吐は一度も無かったものの飲み物は1日に500mlほどしか飲めず食べ物は1日にヨーグルト1カップにお煎餅を少々という感じの食生活で固形物が全く食べれませんでした。
朝から嗚咽がスタートして昼間少しいいなぁと思っても夜またムカムカという感じでした(´;ω;`)

良くなったな?と思った2、3日後に私も何度もぶり返しました。
現在22wでやっとつわりがおさまりましたが個人差があるので本当に辛いですよね。何度も泣きました。

  • Rさん🔰

    Rさん🔰

    お返事ありがとうございます🥲
    にこりんさんも点滴入院だったのですね。まさかぶり返すとは思わず体力的にも辛くて辛くて泣いています。

    遅い方だと22,23wでおさまるとも聞きますが本当に個人差ですよね…

    • 8月23日
ママリ

7週から1ヶ月間半、入院していました。
退院後も嘔吐がなくなる事はなく、16〜20週の頃も吐き気と嘔吐で寝たきり生活。
肉体的にも精神的にもボロボロで、何度も弱音を吐きました。

私の場合ですが、21週頃から嘔吐の回数が減っていき、22週の今、完全悪阻が終わったわけではないですが、嘔吐がなくなり、笑って過ごせるまでになりました。

まだ外出などは出来てませんが、本当に楽になってきました。

本当にお辛いと思いますが、Rさんが少しでも早く楽になれるよう、笑って生活が出来るよう願ってます。

  • Rさん🔰

    Rさん🔰

    お返事ありがとうございます🥲
    一か月も…。本当に肉体的にも精神的にも辛いですよね。何も出来ない事もとてもダメージですよね。

    まだ16週なので21w-22wまでは先になりますが、いつか終わる事を信じながら踏ん張ります😭
    せりさんの悪阻が少し楽になって本当良かったです。私もせりさんが更に良くなって外出してリフレッシュされる事をお祈りしてます。
    有難う御座います。

    • 8月23日