

退会ユーザー
朝早く起こすかお昼寝やめるかですかね…
2歳過ぎからお昼寝したらもう夜寝ないです🥲
下のお子さんいたら色々難しいですよね💦

ぷーた
上の子は2歳から昼寝なしです💡
夜寝るのに時間がかかるので、昼寝を無しにして、昼寝アリのときより1時間早く夜に寝かしつけスタートするようにしていました😊

ちこた
下の子が生まれてちょっとして、2歳5ヶ月の時に同じ悩みでお昼寝無しにしました😂
絶対寝落ちしたくないから頑張って暗闇の中動かず起きてるんですけど、「1日1時間、1ヶ月で30時間寝かしつけしてんのか私…これが半年続いたら180時間で7.5日…半年のうち1週間を寝かしつけに費やすってこと!?なんて無駄な時間を…」って考えて、無理やお昼寝やめよ~ってなりました🤣🤣
最初は昼寝しないとお昼の時間しんどかったですが、夜の1時間無駄にするのとどちらがいいかは個人で違うかと思うので楽な方でやったらいいと思います!

はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
今日もお昼食べたら寝るの〜と布団に行き1時間ちょい寝て夜は22時前でした🥱🥱
その日の活動量とかみてお昼寝しないってのも考えてみます💦💦
しないはしないで不機嫌すぎて困りますけどね……
コメント