
生後7ヶ月の子供が添い乳で寝かしつけていたが、セルフねんねを教えて欲しい。泣いてもそのままで寝かしつける方法を知りたい。
生後7ヶ月の下の子の寝かしつけのことなんですが今まで夜の寝かしつけは添い乳でしてました😭
そろそろ添い寝でいいから普通に寝れるようになるといいなと思い添い乳をしないようにしたいけどやっぱり泣きました💦
ママリとか見てると泣いても出来るだけそのままでとかよく見るんですが可哀想で抱っこで寝かしつけしてしまいました😅
セルフねんねをできるようにするコツみたいなものあれば教えてください😭
- どな(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
ただひたすら見守る事です😮💨🌟
今までの寝るルーティンがあれば
あ、寝る時間なんだ!とは伝わると思うので
無ければいきなり卒業するのではなく
ルーティンを作ってあげての方が
楽かも知れませんよ😊♡

みなもん
寝かしつけが添い乳なら
それでねんねになるスイッチだと思うのでちょっとずつ辞める方向にしないと難しいかもですね😰
コメント