![ruru🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
10日ぐらいかかりました!
完全に戻ったなーと
思ったのは12〜14日ぐらい
だった気がします😭
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
わたしも数日前までRSの看病してました😭
上の子がなり下の子にも移ったので2週間ずーっと看病してました😇
2人とも5日間の高熱、酷い咳でした。
10日くらい経ってくると咳もかなり落ち着きました!
熱は6日くらい経つとだいぶ下がりました!
ほんと看病で気が狂いそうになっていました😂
病院で吸入はしていますか??
わたしは下の子の咳が本当に酷く何日か毎日吸入に通ったら少しずつ咳が楽になっていきました!
-
ruru🔰
2週間の看病お疲れ様でした。
吸入のこと全く知らなかったです。明日になっても酷かったら病院に吸入のこときいてみようと思います。教えて頂きありがとうございます。😇- 8月23日
![かぴ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴ。
7月に息子が初めて発熱してRS感染してました😢
①5日間高熱(39.6~38.5をいったりきたり)→6日目で微熱→7日目で平熱になりました。
咳、鼻水は10日程で完治しました。
②とにかく冷やす!首の後ろ、脇に冷えピタを貼ってました。
後は鼻水を吸ってました。メルシーポットを持っているのでそれで起きてる時は1時間に1回と寝る前に吸ってました。
-
ruru🔰
7月はお疲れ様でした
脇に冷えピタ良いですね!
メルシーポットも持っているので鼻水も酷くなってたら使用します。
教えて頂きありがとうございます。😊- 8月23日
![バナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🔰
登園許可が出るまで10日かかりました!
熱が引くまでは3、4日程かかりました😄
でも完全に咳がなくなるまではもうちょっとかかったと思います😊
とにかく咳が酷かったので病院で吸入器貸してくれてひたすら4、5時間置きくらいにやってました💦(これ以上酷くなったら入院と言われました💧)
エアコンで乾燥しているようなら少し加湿してもいいかもしれませんね😊
-
ruru🔰
加湿器を息子が寝ている横に置いたらよく寝てくれています。教えてくれてありがとうございます😊吸入器や治るまでの日数もとても参考になりました。ありがとうございます
- 8月23日
ruru🔰
皆様 治るまで10日ぐらい日数かかってますね💦
けど完全に12〜14日ぐらいかかることも…😱ありえますね💦
覚悟します
教えて頂きありがとうございます