
昼間の服装と寝る時の服装について、4ヶ月の男の子の秋の服装について相談です。コンビ肌着からの移行や長袖ボディスーツの寒さについて教えてください。
秋の服装について(昼間家にいる時と寝る時)
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子がいます。
春に生まれたので、春〜初夏は昼間も寝る時もコンビ肌着で過ごせてましたが、秋には4ヶ月なのでコンビ肌着は卒業かな?と思ったりしてるのですが、エアコン有無にもよるかもしれませんが、9月〜10月だと、このくらいの月齢だと皆さんどのような服装をさせてましたか?もしくは、させる予定ですか?
①昼間の家での服装
②寝る時の服装と掛け物の有無
を教えていただきたいです🙇♀️
ちなみに、家に居る時や寝る時にユニクロの長袖ボディスーツ(写真)では、さすがに秋は脚が寒いですかね?💦
- ZK(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が4月生まれです✨
①半袖ボディにレギンスか、長袖ボディ1枚で足丸出し
②半袖肌着に半袖パジャマ+長ズボンか、半袖肌着に半袖半ズボンパジャマ
どちらもスリーパー着せてました✨
その頃はマットとか敷物の上から出ていかなかったので、長袖ボディ1枚だけでいさせてましたね🤔
フローリングの上とかに移動して寒そうならレギンスかレッグウォーマー履かせると思います!
ZK
返信遅くなりました🙇♀️
コメントありがとうございます!
参考になります✨
室内だし、秋でも脚丸出しで大丈夫そうですかね😊
どうしても寒そうに見えちゃって😅
確かに、まだねんね期であれば移動する事もないので脚丸出しでも大丈夫そうですね😊
パジャマ着てたんですね✨
まだ合うサイズが無いので、合うようになれば着せてみます✨
やはりスリーパーのが安全ですよね💦
今はガーゼとか掛けてるんですが、物を掴むようになってきて危ないので、スリーパー購入します!