![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後に続く高熱で悩んでいます。医師には様子見を言われ、血液検査も行いましたが、熱が下がらず心配です。産後の体調不良について経験がある方いますか?
出産後、退院した次の日から8度〜9度の熱があり、3日経っても下がらなかったので、産婦人科と内科に行きましたが、ロキソニンを渡されて様子見しましょうと、どちらにも言われました。
病院に行って1週間して薬を飲み切った後も、夕方は7度〜8.5度の熱が出るを5日繰り返したので、もう一度内科に行き、血液検査をしてもらいました。
その時は炎症の数値が11から2まで下がってるから、後1週間様子見しましょう、と言われたのですが、久しぶりの外出で疲れたのか、その後8度〜9.5度の熱が4日下がりません。
産婦人科に電話して、1ヶ月検診を早めてもらって、明日見てもらうのですが、産後、このような事があった人はいますか?
座ると下腹部がたまにズキズキしますが、細菌感染はないそうです。
出産のダメージがずっと残っているのでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
私は上の子を出産し一ヶ月後に38度台の熱が4日間続き、下腹部痛と節々の痛みで育児所ではない感じでした。
平日は子供を見てくれる人が居なかったので我慢していたら
土曜日旦那にさすがに病院行ってきたらと言われ、夜間救急行ったところ、炎症反応の数値がかなり高く、骨盤内腹膜炎と診断され5日間入院しました😭
今思えば悪露がダラダラとずっと続いて産後の1ヶ月検診でも悪露が残っている為薬を処方されましたが、子宮収縮の痛みが耐えきれず飲むのを辞めてしまったんです。
なので悪露が出し切れなくて
感染してしまったのかなと思っています😱
はじめてのママリ🔰
骨盤内腹膜炎だったんですね、症状が似ているのでそれかもしれないです😣
原因不明とまた言われたら名前出してみます!
の
5日間おっぱいも上げれず
張るし、絞らなきゃないしで
入院中も大変でした😭
早く良くなることを願っております🙇♀️