※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fs
子育て・グッズ

3歳男の子の誕生日プレゼントについて、自分で選ばせるか迷っています。選んだものが長続きしないか、わたしたちが選ぶ方が長く遊ぶ可能性があるか悩んでいます。皆さんはどうやって決めますか?

3歳男の子の誕生日プレゼントについて🌸

トイザらスに行ってひとつだけ自分で選ばせるか、わたしたちが選んだものを買って渡すか迷っています🤔

○自分で選んだものの方が喜んでくれそう…
○自分で選ばせるとその瞬間だけ欲しいもの、長続きしないものも選びそう…
○長く遊ぶものの傾向がある程度わかるので選んで渡した方が長く遊んでくれるのでは…

皆さん3歳の誕生日プレゼントどうやって決めますか🥹?

コメント

deleted user

親がいいなと考えたおもちゃを画像か印刷した物でも何個か並べて選ばせるとかどうでしょう😃
考えているおもちゃの動画(cmやおもちゃ紹介のものなど)を見せて食いつきがいいものを選んでもいいかもしれません😆

  • fs

    fs


    回答ありがとうございます!
    それいいですね😂✨
    いくつか候補考えてみます🙌🎈

    • 8月22日
マロッシュ

うちはクリスマスと誕生日が約ひと月違いなので、4歳の時からはどちらかが本人希望のものでどちらかが親の独断という形にしています😂
ただ3歳の時はどちらも親が選びました!

  • fs

    fs


    回答ありがとうございます!
    なるほど確かにどちらもプレゼント渡しますもんね👏🌸
    3歳はやっぱりまだ判断つかないかなとも思ってるので悩みどころです😂

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

もう終わりかけなのに割引になってない戦隊モノを持ってきても、笑顔で受け入れる自信がなければ親が選んだ方がいいと思います💦

多分、子供が選んだとしても誘導して結局親が選んだ物と同じ物になると思います💦

  • fs

    fs


    回答ありがとうございます!
    言われてみるとそれは自信ないかもです🙊💦
    確かにこっちじゃなくていいの?って言って誘導しちゃいそうです🤣

    • 8月22日